妊娠20週 妊婦さんの体と赤ちゃんの様子 | おいしい水で潤いのある健康生活を!

おいしい水で潤いのある健康生活を!

水素水にミネラルウォーター、浄水器、ウォーターサーバー…健康生活に欠かせない水ってどんな水?
美容や便秘や胃もたれ、生活習慣病にも水が関係している!?
赤ちゃんや妊婦さんにもおすすめの水とは?
水に関する様々な情報をまとめました。

20週、

母子ともに安定して過ごしやすい状態が続きます。

 

この頃には胎動を感じられる妊婦さんが増えてきますが、

まだ分からなくても心配しすぎないようにしましょう。

 

<赤ちゃんの様子>

 

この時期の赤ちゃんは身長が2123cmほど、

体重は250350gほどに成長しています。

 

この時期には羊水もたっぷりとあるので、

赤ちゃんは伸びてきた手足を思い切り動かし、

時にはお母さんのお腹をキックします。

 

また、

睡眠サイクルが出来上がってくるので、

胎動に注目すると

活動している時間と眠っている時間の区別が

付くようになります。

 

<妊婦さんの様子>

 

子宮がますます大きくなってくるので、

マタニティウェアが必要となるほか、

便秘や腰痛などの悩みを持つ方も多くなってきます。

 

赤ちゃんが快適に過ごすことができるよう

羊水の水は3時間ごとにすべて交換される仕組みになっているので、

妊婦さんは十分な水分補給が必要です。

 

⇒⇒⇒ 妊婦さんと赤ちゃん関連ページへのリンク集はこちら

 

妊娠20週