19週、
お腹の赤ちゃんの性別が判明したり、
お母さんの骨盤が開き始めたり、
出産に向けた準備が進みます。
<赤ちゃんの様子>
この時期の赤ちゃんの頭殿長は13~15cmほど、
体重は250gほどにまで成長しています。
赤ちゃんの性器もほぼ完成するため、
超音波検査で性別が分かる場合もあります。
消化管は消化液を分泌し始め、
赤ちゃんは羊水を飲んで吸収や循環を行うようになります。
<妊婦さんの様子>
この時期になると、
出産に備えて骨盤のゆるみが生じてきます。
それに伴って腰痛が起こりやすくなるので、
疲れたら休息を取る、
腹筋を鍛えるといったことが必要です。
また、
メラニン色素の影響が大きくなり
シミが出来やすくなるため
紫外線対策をしましょう。
