妊娠18週 妊婦さんの体と赤ちゃんの様子 | おいしい水で潤いのある健康生活を!

おいしい水で潤いのある健康生活を!

水素水にミネラルウォーター、浄水器、ウォーターサーバー…健康生活に欠かせない水ってどんな水?
美容や便秘や胃もたれ、生活習慣病にも水が関係している!?
赤ちゃんや妊婦さんにもおすすめの水とは?
水に関する様々な情報をまとめました。

18週には、

お母さんはいよいよ妊婦さんらしい体型になってきます。

 

胎教を始めるなど、

赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しめるようになる時期です。

 

<赤ちゃんの様子>

 

この頃の赤ちゃんは頭殿長が1314cmほど、体重は150gほどです。

 

神経回路が発達して体の部分の刺激を感じられるようになるほか、

内耳もほぼ完成して聴覚もますます発達し、

お母さんの声を聞き分けるようにもなってきます。

 

赤ちゃんが女の子であれば、

卵子の元となる「原子卵胞」がこの時期にすでに作られ始めます。

 

<妊婦さんの様子>

 

この時期になると、待ちに待った胎動を感じる妊婦さんも増えてきます。

 

お腹を蹴られたら声をかけるなど、

赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しんでみるのも良いでしょう。

 

赤ちゃんの成長のために栄養が取られがちになり、

だるさを感じる妊婦さんも多くなります。

 

⇒⇒⇒ 妊婦さんと赤ちゃん関連ページへのリンク集はこちら

 

妊娠18週