コストコに行ってきました | きらくにいこう

きらくにいこう

気ままに生きている気ままなブログです。

先週金曜日、コストコに行ってきました。


まずは腹ごしらえ。

フードコートへ。

スムージーはピーチになっていました。


ホットドッグは180円のままで頑張っています。


ホットドッグ ドリンクとセットで180円。

夫作。


ソフトドリンクは飲み放題です。


スライスピザ コンボ 380円

ピザは昔は300円だったのになぁ。。。

ここ2年ぐらいで何段階かで値上がりしました。

それでもお安いですよね。

ホットドッグが破格値。

ホットドッグには頑張って欲しいです。


お腹を満たした後は、お買い物というか店内お散歩。

時間があったので、普段見ないところもじっくり見ました。


誰が使うのだろうかの大きいワイングラス。


コルク入れにするみたいです。


炭酸飲料も入れられる水筒

魔法瓶構造なのに炭酸飲料が大丈夫って、なかなか見かけないですよね。

初めて見ました。


防水スピーカー


色が変わるそうです。


360度スピーカー


かわいい形をしています。


カメラ


動画撮影に使えそうです。


Tファールの炊飯器


炊飯器なんて出しているんですね。


高級ビニール傘


ブランド物の傘ですが、ビニール傘なのにこんなにする!!


種類豊富でした。

でも、誰が買うんでしょう。。。


リュック


ミニサイズのリュックでした。


冬物が安く売っていました。


下の子用の長袖を買いました。


ワイパーなんて売っているんですね。


ミシュランの良さそうなワイパーです。


カークランドオリジナル、ロゼスパークリング。


おいしそうです。


ディナーロールが値上がりしたのがショックです。

100円ぐらい値上がりした?


イーストドーナッツ


新商品です。


ストロベリーチーズケーキ


おいしそうですが、冷蔵庫に入らない。。。


ウォールナッツカレンツブレッド


前からあったかなぁ。。。


ガーリックブレッド


ガーリックがたっぷり入っています。


ゴーダチーズブレッド


これも前からあったかなぁ?


デリコーナーへ。

ハニーグレイズチキン


1パックだけ売っていました。


チキントルティーヤ


これも前回あったと思います。


シュリンプ トルティリオーニ


海老がたくさん入ったペンネのようです。


新商品

小魚フライの南蛮漬け


試食をいただきましたが、酸味があっておいしかったです。


サーフボードも売っています。

どうやって持って帰るのだろう。。。


日本では需要がなさそうな商品。。。


サーフボード


斧を投げて的に当てるゲームらしい。。。


これも需要がなさそうです。。。


サッカーゴールまで売っていました。


上の子が欲しがっている自転車

自転車、買ってもいいけど、どこに行くんでしょう。。。

基本的に車移動です。


熊本豚骨ラーメン


熊本では、有名なメーカーなんでしょうか。


やきとりの缶詰


16個も入っています。

そんなに食べ切れないですよね。。。


プチっとうどん


前から興味があったので、買ってみました。


フェイラーのハンカチセット


3枚入りでした。

かわいいセットもあったので、買えば良かったかな。


購入品

ボディソープ、子ども用長袖、チーズタッカルビ、とろけるスライスチーズ、プチっとうどんで、5000円ちょっとでした。

この日の夕食に早速、チーズタッカルビを食べました。


店内試食も復活していて、平日昼間でしたが、活気がありました。

コストコはたまに行かないと、商品が変わっているので、パトロールしがいがあります。