不機嫌になるのは御門違い | 平凡なようで平凡じゃない主婦の話

平凡なようで平凡じゃない主婦の話

同居嫁歴35年。
老害いまだ衰えず。
おまけにダンナもクセ強で
もはや周りは敵だらけ。
最近は実家じーさんのことで
頭を悩ませることも多々あり。
穏やかに暮らせる日が来るのはいつ?!


こんにちはニコニコ

今日も暑いプンプンプンプン
しか言えませんが

連日の酷暑に
ほんの少しばかり
慣れてきたせいか?

本日は時折曇ったりして
ちょっとマシだったと思ったのは
単に自分が休みで
リラコなんか履いて
過ごしていたせいでしょうかー?指差し


と前置きはこのくらいにして
今日も今日とて
記録という名の愚痴?
はたまた愚痴という名の記録?

もうどっちでもええわ魂が抜ける

今回はクソロミオの話ですピリピリ


スイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカ


我が家の老害は
1階ではなく2階に住んでるんだけど
キッチンが廊下伝いにあって
(入り口にドアがないのでロングカーテン)

たまに画像載せたりしてるけど
とにかく汚くて
キッチン周りの床もベタベタ。
(煮豆とか平気で落ちてる)

何かこぼしたり落としたりで
それを踏んづけて歩き回るから

老害の不在を狙って  
時々、拭き掃除してますネガティブ


そのエリアには
キッチンの他に冷蔵庫
そして洗濯機もあるんだけど

先週らへんに拭いた時
冷蔵庫と洗濯機の間の床が
濡れていて
(ババアにはよくあること)

そこを拭いてみたら
どうも何か漏れているのか?
何かがおかしい感じだったのね。

で、昨日の話。


老害がいないのを狙って
2階の廊下の掃除機かけて
キッチンエリアを拭いたら

レジ袋に入った
腐って半液状化している
玉ねぎ2つを発見オエーオエー

まさか漏れてる?ガーンガーン

と思い拭いたら
それはセーフ。

だけどやっぱり床が濡れてる凝視

どこからの水??なのか
拭いてみたけど
もうババアエリア特有の
物とゴミが多過ぎて
全然わからないガーン

核心に迫るには
全ての物をどかさないと無理。


でもさすがにそれはやれないし
やりたくもないから


その日、仕事のロミオが
お昼ご飯を食べに戻って来た際
話してみたのよ。


ちょうど明日は休みだし
原因解明という大作業をするには
仕事の日は無理だしね。


その話をしたら
無茶苦茶不機嫌になったロミオもやもや


今言わなくてもいいだろ!
言うなら今日の夜にしてくれや


私としては明日が休みだから
先に言っておけば
休みの日の予定も立てれるかなと
(夏のロミオは休みの午前は1人で川)


でもロミオの言い分は違うのよ。


今(昼の時点で)言われたら
もう気になるから
今夜すぐにやらなくちゃいけない。
どうせ言うなら今日の夜か
明日とか
考えてくれや


だそうで。


でもそうは言うけど
実際ロミオは


いつ言っても
どのみち
不機嫌に
なるんだぜムカムカ


てか
テメーの
親のことだろがムカムカ
あの臭い
不潔なゴミ部屋
なんとかしろやムカムカ


不機嫌マックスなロミオ。


昨日の晩御飯は
珍しく鰻の予定で
ロミオも楽しみにしてたんだけど


今夜は作業するから
鰻は明日にしてくれ
今日はも素麺とかでいい
(汗だく作業になるから)


でも結局
仕事を早めに終えて
(暇だったってことよ)
5時頃にはババアのキッチンで
作業を始めたロミオ。


私は洗濯機の水漏れじゃないかと
思っていたけれど
(二階は防水板なし)

床の水濡れの原因は
まだはっきりわからないけど
冷蔵庫のドアの霜のせいかも?と。


でもその作業をしつつ
ババアがキッチンに溜め込んだゴミ
45リットルのゴミ袋を3つも
2階から下ろしてきたわゲローゲローゲロー


素麺って言われて
生姜すりおろしたら
お湯沸かしてたら


やっぱり今夜は鰻にする


って言ってきたロミオに
老害に対してと同じ感情
湧いたよねーーーーーーームカムカムカムカムカムカ



2階をもぬけの殻にして
リフォームしたいガーンガーン


その前にまず喪中になりたいプンプンプンプンプンプン