ちょうど10年前のことです。
2010年7月3日13時58分、
父が永眠しました。
70歳でした。
ガンでした。
僕にとって父は、偉大な存在でした。
身近な存在でもあり、
常に学びをくれる尊敬すべき存在でした。
10年経った今でも、
父のことを思い出すと涙が出てきます。
ほんの少しの、後悔があります。
もっと、親孝行すれば良かった。
そして、妻を父に会わせたかった。
妻と付き合い始めたのが、2010年のクリスマス。
プロポーズが2011年のクリスマス。
入籍が2012年6月25日。
結婚式は2012年8月25日。
ほんのちょっと、間に合わなかった。
自分と一生を共にしてくれる伴侶を、
生きているうちに父に紹介できなかったことは、
今でも悔やまれます。
もちろん、仕方のないことです。
人の命には限りがあるし、
人のご縁にはタイミングがあるし。
僕はむしろ、亡くなった父が
妻と引き合わせてくれたと思っています。
父の後押しがあったと感じています。
だから、実家に帰ったときには必ず
妻と二人で父の墓前に手を合わせます。
妻を紹介したら、親父は何て言っただろうな。
きっと、穏やかな笑顔で
「いい人をもらったね」
と言うんだろうな。
「大事にするんだよ」
と優しく、力強く、言うんだろうな。
父が他界してから10年。
亡くなった日のことは、
今でもありありと覚えています。
当時のことは、mixiの日記に綴っています。
ただ、今ではmixiなんてほぼ見ないので、
記録用として、ブログに残しておこうと思います。
父から教わったことがあります。
死に様とは、生き様。
父はその死に様で、一生分の生き様を僕に示してくれました。
だから、どうしても文章として、言葉として
残しておきたかった。
今はこの日記以上に鮮明に書くことはできません、
だから、この日記は絶対に残しておこう。
そう思っています。
当時のmixiの日記を、こちらに残しておきます。