先にプロフを読むことをお勧めします

https://profile.ameba.jp/me



楕円の周縁部で説明した福島内陸と新潟北東部、サハリン震源は前の記事に書き込んでおいた


福島内陸、新潟北東部(深発じゃない方)



サハリン南部




今朝は11日(主に午後)からのものを纏めて貼って説明していく

中越や長野の発震がなく、分断されない状態が継続

このまま継続するとどっかで破綻するんじゃないかなって思う




とりあえず保存したけど稚内の欠損とかそっち関係はもう千島、オホーツクで確定としたい


国分寺の一部分が気になったので貼っとく


紀伊半島から鳥島近海、房総半島南東沖まで円弧

また、この時点でロシア内陸からサハリンまでのものも見えている

日本海側の流れがおかしい


衛星画像にすると北陸地方北西沖や東北地方内陸、三陸沖を含む巨大楕円が現れた

この時点での中心は房総半島南東沖

そこから見ると房総半島南東沖を周縁部とする楕円も見える

オホーツク避け

秋田沖楕円

九州南部、トカラを含む楕円

小笠原諸島を含む楕円に南大東島方面は整列


拡大

もうだいぶ書いているが、津軽海峡や秋田、青森、岩手、浦河沖、三陸沖の部分が相当におかしい

TECでも出ていて継続しているが、ここは過去例がないくらい強いね




3/11 14:25撮影

埼玉県大宮より北北東

何もなかった空に整列が現れる

おかしいと思ってライブカメラを確認すると…


ほぼ同時刻

南西側

べったり質の雲が焼けていた

まず昼でこんな焼けはべったり質で広範囲同期のものしかあり得ない


同時刻

これと同期して出たのが俺が撮影した雲だね


衛星画像だとこの通り

出現場所は八王子周辺かな

下から見るとかなり大きい雲で南東方向を強く指し伸びていった

この雲は主に房総半島沖や相模湾方面の活動を指している

前回、小田原方面から出たものと同じと考える

また、栃木の雲などが同期している事から考えると、以前説明したものと同じ

まだこの時点では房総半島方面の前兆が続いていると考えていい

雲の密度、範囲、生成速度から考えると前兆としては結構強い

俺は千葉沖に関しては他の人間に任せると書いていたが、今回のこれは中規模↑レベルなので注意

M6級前半と推察する

ちなみに出現位置にも震源



今まで静かだった八街のハムスターが再度走り始めた事を考えると前兆は終わって発震間近かもね



同じ日にこっちも沖側へ噴き出しの雲

こっちはこっちで出現した位置と消えていく位置に震源

こっちも大きいね

まずこの噴き出しの雲が岩手周りから出た時は主に三陸沖だが、こないだ説明した北海道中央から南部までの円弧と噴き出し形状が強さを物語る

また、そろそろ書くのが飽きてきたけど秋田沖(沿岸)には円弧もあり


ここでは多分?初めて見る

秋田沖か山形沖のどっちかかな、例の雲が入っていった位置

もう日本海北部側の現象は相当におかしい

ここを見てない予測者は詐欺師だと思っていいレベル

勿論、見るからに秋田や青森の内陸側にも震源がある


品川周辺

まぁいつもの東京湾震源として出てくる場所だけど、ここ高いの今回2回目


四国沖の流れがおかしい


北陸地方北西沖

磁場架橋雲や落雷


フォッサマグナ避け


台湾から鋭利な円弧

列島の太平洋側には房総半島沖から真横に伸びる雲がある

中越などを含む楕円もあり


北海道の首元


一部欠損した



やはりオホーツクが高い(オホーツクは発震しているがまだあるね)


四国沖に巻き

結構珍しい形

紀伊水道側にも同期雲があり、土佐湾や紀伊水道に震源?


九州北部の雲は




こっちで書いたスラウェシの雲と同じ出方







山陰沖の例の震源

何コレ


日本海楕円

新潟北東部に鋭利な形状


茨城沖に整列

あんまり見ないかもっていうか中央構造線出口だからいつも放置しちゃうけど、茨城沖は茨城沖であるみたいだね


房総半島南東沖

レーダーでもいつもと違うので上で書いたように強めが待つ


お前マジで何

どう見ても避けてるんだが、相当におかしい

中越、群馬、栃木、埼玉を含む避け

ここヤバい感じしかしない



だいぶ高い場所が広くなった

列島のほぼ半分を覆う


四国南東沖の雨雲は愛媛南予、伊予灘方面と紀伊半島沖の震源を指す?

奈良方面のはまた違う前兆


流れが酷い

とりあえずさっきも遠州灘が発震しているが、まぁそりゃそうなるわって感想

また、少し前に予測したサハリン北部から千島までの流れがおかしい

巻きもあるし両震源かな



日本海側としか言えない

それとフォッサマグナが結構強い


九州北部沖


南シナ海からフィリピン北部を超え、台湾の下で楕円になり、列島方面へ繋がる

台湾の下とフィリピン北部側に震源だと思うが、フィリピン北部側結構強いと思う

M6以上じゃね?

それと東シナ海いつになったら動くんだ?


東京湾(品川)で流れが収束してたので貼っとく


上から見ても整列っぽいのが見えるのと、一部穴あき

ただここで見るべきは神奈川と栃木の例のリンクかも


流れがおかしい

こんな滅茶苦茶な暴風じゃ房総半島側は相当揺さぶられてるね

抜けた直後に要注意かな


若狭湾方面ー能登ー日本海


九州北部側結構強いと思うんだけどな


名古屋から下呂周辺に特異的な雲


九州北部側結構強いと思うんだけどな(2回目)

栃木から茨城南部まで伸びる


良くないね


小名浜の雲が斜め


遂にお前もそうなったか…

例の雲ね、しかも焼け


おまけ

東松山方面で雲が交差


低気圧が抜けたら房総半島側は結構強く揺れる感じかな

ちなみに北西ー南東で逆側は能登や中越

北海道周りや日本海も継続している

中越、長野北部、群馬、埼玉全く動かず

って言うか長野表記も全く出てない

2月17日のあのM7級予測した後に鳥島近海側がおかしくなった事から始まり房総半島側で連発

現在は関東フラグメントの活動が妨げられていると考える

逆に西からは熊本が揺れていてどんどん連鎖するのでどう考えても詰まる

なんか毎日毎日風が強いよ埼玉

列島の下の父島が漸く動いたんで少しは動き変わるかな


今朝はこんなもんでおしまい



ちょい追加ね

11日の南東方向指してた雲


まず房総半島側の色がおかしい


この時点で各方向から房総半島南東沖指してるわ

ただ、相模湾も結構濃い

沖側には楕円形状だからまぁ予測したもので間違いはないな

この同期は結構強い

鋭利な形状の部分にも震源(千葉南部)





列島全域

房総半島側の楕円と三陸沖楕円が強い

あと紀伊半島南方沖か

あんまり前と変わりないな




あとコレ

穴空き部分を中心に遡った











なるほど、良く分かった
コレ長野で間違いないわ