シンガポール発。リオ五輪金メダリストの帰国を粋にお出迎え。チャンギ空港の好感度が急上昇! | 【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

今、戦略的にPRに取組む企業が売上を伸ばしている!
ということでPRの本場アメリカを主に海外メディアに取り上げられた最新PR事例を中心にブランディングやマーケティングの成功(時には失敗)事例をお届けしています。

■今号のスゴい★PR事例■


 


シンガポール発。
リオ五輪金メダリストの帰国を粋にお出迎え。
チャンギ空港の好感度が急上昇!
|スゴい★PR《海外マーケティング最前線》

 



 



読者の皆様、こんにちは。

 


リオ五輪が始まってから、寝不足が続いているという読者の方も多いのではないでしょうか?



 


たくさんのドラマや名場面が生まれ、世界中に感動を呼び起こしているリオ五輪。シンガポールでは、国民の多くを熱狂させ、感動の渦に飲み込んだ新しいヒーローが誕生しました。



 


Joseph Isaac Schooling (ジョセフ・アイザック・スクーリング)


 


 
Picture:Screeen shot from one india


 


シンガポールの競泳選手であるスクーリング選手(写真右端)が、先日行われた男子100mバタフライで、米国のマイケル・フェルプスを破って見事金メダルを獲得しました。
(写真内、左から同着銀メダルのLaszlo Cseh選手、Chad Le Clos選手、Michael Phelps選手、そして金メダリストのJoseph Schooling選手)


そして彼の獲得した金メダルは、シンガポールにもたらされた史上初のオリンピック金メダル。

スクーリング選手は、シンガポールの歴史上初めてオリンピックで金メダルを獲得した、国民的ヒーローとなったのです。


 



 


さて、そんなシンガポールのヒーローがリオから帰国したその日。


母国シンガポールの空港に到着するスクーリング選手を、とっても素敵な方法で歓迎したのがCHANGI Airport(チャンギ空港)でした。



 


同空港内の到着便を表示するボードには、スクーリング選手の偉業を称えるメッセージが表示されました。



 


 
Picture:Screeen shot from one india



 

ちなみに出発便を表示するボードを利用して表示されたメッセージの写真は、チャンギ空港の公式Facebookページのトップ画像となっています。



 

 
Picture:Screeen shot from CHANGI Airport Official Facebook Page



 

それだけではありません。

スクーリング選手を乗せたシンガポール航空SQ67の飛行機が着陸すると、同機を消防隊の放水車が水のアーチでお出迎えしたのです。

 




 
Picture:Screeen shot from STRAITS TIMES



 

実際の放水の場面は、こちらのリンクから動画でご覧いただけます。

同空港は公式Facebookページで、この模様をライブ中継していたのだそうです。

 

https://www.facebook.com/changiairport/videos/10154136553843598/

 



 

こうしたチャンギ空港のスピーディーでスマートな対応は、シンガポール国民から絶大な評価を獲得。公式ホームページやSNSへのアクセス数は急増し、投稿には続々と「いいね」が寄せられました。


そしてその状況に、その他のブランドも追随。そのいくつかをご紹介します。




 


○Ministry of Education, Singapore/シンガポール教育省



 

 
Picture:Screeen shot from Ministry of Education, Singapore Official Facebook Page


 

シンガポールの教育省は、ユーモアたっぷり!呼んだ人はくすっと笑ってしまうウィットあふれる投稿をFacebookへ。

スクーリング選手の名前が、「Schooling=学校で学ぶ」に当たることを上手に活用した下記のメッセージを発信しました。


 

“We all love Schooling! So coming Monday will be a schooling day. We’ll see you back in class!”

「私たちはみんなスクーリング(選手&学校)が大好き!だから次の月曜日はスクーリングの日。教室で会おう!」



 


○Honestsbee




 
Picture:Screeen shot from Today Online


オンライン食料品デリバリサービス展開するオネストビーは、特製のハンドメイド金メダルチョコレートを1000個限定販売。食料品バッグとともに、予約者に配達するのだそうです。

 




○McDonald's




 
Picture:Screeen shot from Today Online



マクドナルドは、同社の定番商品チキンナゲット(ゴールデンナゲット)を金メダルに見立てた素材を使って投稿。合わせて、8月15日月曜日の午前11時からシンガポールのマクドナルド各店舗先着限定50人に、チキンマックナゲット6ピースを無料で配布しました。



 


○KFC



 
Picture:Screeen shot from Today Online




ライバルだって負けていません。 KFCは最初の祝福メッセージを8月12日の金曜日に投稿。その後、8月15日と16日の2日間、シンガポールのKFC店舗でミールメニューを購入した人全員に、無料でオリジナルドラムスティック1本のサービスを実施しました。

 


 

 


スクーリング選手のフィーバーはまだまだ続きそうです。



 


※Changi Airport Official Website
https://au.changiairport.com/

 



 


※ニュースソース

※stomp
http://www.stomp.com.sg/singapore-seen/singapore/changi-airport-announces-joseph-schoolings-impressive-victory-with-unique

※one india
http://www.oneindia.com/sports/rio-olympics-celebration-at-singapore-changi-airport-schooling-phelps-2181235.html

※Marketing Interactive
http://www.marketing-interactive.com/look-changi-airport-group-brings-social-media-stunt-life/
http://www.marketing-interactive.com/brands-pay-homage-joseph-schooling/

※THE STRAITS TIMES
http://www.straitstimes.com/singapore/hundreds-welcome-joseph-schoolings-triumphant-homecoming

※TODAY ONLINE
http://www.todayonline.com/singapore/hundreds-fans-wait-changi-airport-welcome-joseph-schooling
http://www.todayonline.com/lifestyle/travel/inside-story-changi-airports-awesome-lightning-fast-response-joseph-schoolings

 

 

 


■編集後記■




 

読者の皆様、こんにちは。


 


スゴい★PR編集担当の秦泉寺 明佳です。



 

リオ五輪も後半戦に入ってきました。読者の皆様は白熱した戦いの模様を、テレビの前で観戦していらっしゃいますか?

ちょうどお盆休みや夏休みだったので、寝不足を気にせず観戦できたという方もいらっしゃるかもしれませんね。



 

アメリカではお盆はありませんので、我が家は通常通りの毎日。

それでも、空前のメダルラッシュとなっているアメリカ。テレビやメディアでも連日大々的に放送されていますし、人々の注目も自然と高くなっているのを感じます。

 



 

2020年は東京でのオリンピック開催。

一生に一度くらいはこの目で何かを見てみたいと思い始めました。



 

 


※にっぽんの熱いマーケターの連載コラム、アメリカ&世界各国の旬な
マーケティングニュースをタイムリーにお届け。

『にっぽんのマーケター』

http://nipponmkt.net/