SNSへの投稿内容を元にオリジナル味のアイスクリームを調合!遊び心たっぷりの米タレンティ | 【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

今、戦略的にPRに取組む企業が売上を伸ばしている!
ということでPRの本場アメリカを主に海外メディアに取り上げられた最新PR事例を中心にブランディングやマーケティングの成功(時には失敗)事例をお届けしています。

■今号のスゴい★PR事例■

 


SNSへの投稿内容を元にオリジナル味の
アイスクリームを調合!
暑い夏に遊び心たっぷりのホットな
アプリを提供したTalenti!
|スゴい★PR《世界のマーケティング最新事例》

 


 




読者の皆様、こんにちは。


 


アメリカのアイスクリームというと、皆さんはどんなイメージをお持ち
でしょうか?



映画やドラマのシーンで見かけるような、大きなアイスの箱をそのまま
抱えて、直接スプーンでアイスクリームをがつがつと食べる姿を
思い浮かべる人も多いのではないかと思います。


 


これはあながち間違ってはなく、アメリカのスーパーでは1.5Quart
(およそ1.4リットル)サイズや1パイント(473ml)の容器に入った
アイスクリームがずらりと陳列棚に並んでいて、日本のような
かわいらしい小さなカップに入ったものもあるにはあるのですが、
圧倒的にビッグサイズが多いのは確かです。


 

 

Picture:Screen shot from POPURLS.com


 


そう、アメリカのアイスクリームと言えば、「大きい」「甘い」「脂っぽい」
という特徴があるのですが、そんな中スーパーでも購入できるアイスクリーム
の中で、少々路線が違っていて人気なのが「ハーゲンダッツ」そして今回
ご紹介する「Talenti(タレンティ)」の2ブランドです。





ハーゲンダッツと同じくらいの価格設定のタレンティは、1パイントで
4ドル50セント程度の価格設定になっていて、ターゲットやウォルマートなどで
購入できるアイスクリームの中では高級路線の商品になっています。



 

Picture:Screen shot from Talenti Gelato e Sorbetto Official Website



※Talenti Gelato e Sorbetto Official Website
http://www.talentigelato.com/



 

見ての通りのおしゃれなパッケージは、陳列棚の中でも異彩を放っていて、
オールナチュラルの自然派アイスクリームのタレンティは、女性を中心に
その人気がどんどん高まってきています。


 

さて、そんなタレンティが先日リリースしたユニークなプロモーション
をご紹介したいと思います。それが、

 


"Flavorize Me"

 


というSNSと連携したアプリケーション(ウェブサイト)です。

 


 

Picture:Screen shot from Talenti Gelato e Sorbetto Official Website



 

これは、Facebook、Twitter、Instagramのプロフィールとのアプリ連携を
許可すると、タレンティが作ったアルゴリズムがこれらのSNSで使用・投稿
されているキーワードを分析して、その人独自のオリジナルフレーバーを
作り出してくれる
というもの。


投稿に使用されている言葉は、「Sweet」「Spicy」「Bitter」「Salty」
などの異なった味覚のカテゴリーに分類され、その強度やフレーバー
づくりの鍵となったキーワードも一緒に結果表示されます。


 

 

Picture:Screen shot from Flavorize Me



 

Picture:Screen shot from Flavorize Me

 




ちなみに、筆者に与えられたオリジナルフレーバーは、「Pie Crust Poppy
Seed Walnut」???でしたが、読者の方でも気になる方がいらっしゃれば、
以下のマイクロサイトで是非トライしてみてください。


 

Picture:Screen shot from Flavorize Me


※Talenti Flavorize Me Micro Website
http://flavorize.me/


 


既にたくさんの人がこのユニークなフレーバークリエートを楽しんで
いるようですが、タレンティ曰く、とっても美味しそうなオリジナル
フレーバーがあった場合には、実際に商品化をしてくれるそうで、
その場合は9月15日までに該当者に告知される
のだそうです。




実際にどんなユニークなフレーバーが後日登場するのか、それもまた
楽しみです。

 


 


※ニュースソース

※Marketing Land
http://marketingland.com/talenti-creates-personalized-gelato-flavors-based-social-media-profiles-136576

※Refinery 29
http://www.refinery29.com/2015/07/90989/talenti-gelato-flavorize-me#.1elr8h:8HA3

※Teen Vogue
http://www.teenvogue.com/story/talenti-flavorize-me-social-media-ice-cream

※i Digital Times
http://www.idigitaltimes.com/new-talenti-gelato-flavors-come-consumers-social-media-accounts-459747

 

 

 

■編集後記■


 

読者の皆様、こんにちは。

 

スゴい★PR編集担当の秦泉寺 明佳です。

 

今週は待ちに待ったお盆休み・夏休みという方が多いのでは
ないでしょうか?


ご実家への帰省、ご旅行、お家でのんびりなど様々に予定を
立てられていることと思います。

そんなご予定の中に、「キャンプ」や「アウトドア」はありませんか?

 

アメリカでも、たくさんの人がキャンプを楽しんでいますが、アウトドア
好きの私も、ハイキングや湖での水遊びなどと組み合わせたキャンプに
出かけています。


そんな中でも1週間でも過ごしていたかったのは、グレートスモーキー
マウンテン国立公園周辺のキャンプ場でしょうか。
一晩14ドル~20ドル程度の利用料金で使用することができました。

野生動物に遭遇する(襲われる!?)可能性が高いので、食品類などを
必ず車の中にロックして閉まっていたこと、枕元にサバイバルナイフ
とGunをしのばせていたことを思い出します。

 

その他にも、州立公園内にあるキャンプ場などを利用したことも
ありますが、そうした場所では、「アルコール禁止」のところも
多くありました。


キャンプと言えば、BBQとビールなどを楽しみたいところですが、
それが規則で禁止。
中身の見えない容器にワインを移し替えて持参し、巡回してくる
施設の監理員さんの目を盗みつつちびちびと飲んだこともあります。

 


さて、日本でちょっとおすすめのキャンプ場と言えば、こちら。

FBI AWAJI
FBI DAISEN

https://www.fbi-camping.com/


とってもオシャレで個性的なキャンプ場には、一通りの施設が揃うほか、
ビーチハウス、レストランバーなどもあって、大自然の中で音楽とお酒
を楽しむこともできます。

 

 

暑い日がまだまだ続きますが、熱中症には気をつけて、皆様素敵な夏の
思い出を作ってくださいね。


 

 

※にっぽんの熱いマーケターの連載コラム、アメリカの旬なマーケティング
ニュースをタイムリーにお届け。

『にっぽんのマーケター』

http://nipponmkt.net/