■今号のスゴい★PR事例■
●元カリフォルニア州知事のシュワちゃんがロン毛で卓球!
スーパーボウルCMの前哨戦がスタート●
スーパーボウルCMの前哨戦がスタート●
読者の皆様、こんにちは。
こちらアメリカでは、フットボール熱が一年で最高に高まる時期を
迎えています。
というのも、NFLの最終戦、「スーパーボウル」が、2月2日の日曜日に
迫っているからです。
先週末は、AFC、NFCそれぞれのチャンピオンが決定し、デンバー
ブロコンコスとシアトルシーホークスがそれぞれ、スーパーボウルに
駒を進めました。
さて、スーパーボウルと言うと、その試合内容もさることながら、
今年もペプシがスポンサーを務める「ハーフタイム」のショーや、
TV放送中に流される、各社の気合の入ったTVコマーシャル合戦にも
例年注目が集まります。
この「スゴい★PR」でも、前身のメルマガ・ブログで、2013年の
スーパーボウルで話題になったCMを特集しています。
http://ameblo.jp/sugoipr/archive1-201302.html
このスーパーボウルのCM合戦、その30秒放送には、380万ドル、400万ドル
にも届くかと言われる高額な出稿料を払わなくてはならないことも
有名です。
そのため、各社毎年かなり手の込んだCMを仕掛けてくるのですが、その
熱い戦いはスーパーボウルを前に、先週位から徐々にスタートしています。
そんな中、先週末のAFC・NFCのチャンピオンシップ戦を観戦している
時に、私を含めた多くの視聴者の関心をさらったのが、
「Bud Light/バドライト」
でした。
昨年は、バドワイザーのビール樽を積んだクライスデールという品種の
馬とその牧童の感動的なストーリーで、見事に視聴者やメディアから
高評価を得た同社。
※Picture:Screenshot of Media Mlive.com
今年も、そんな「心の琴線」に訴える内容かと思いきや・・・、
CMに颯爽と登場したのは、あの元カリフォルニア州知事、「シュワちゃん」
こと、「アーノルド・シュワルツェネッガー」だったのです。
※Picture:Screenshot of The Washington Post
彼の過去の代表作でもある、「コナン・ザ・バーバリアン」の当時を
思い出させる、ロン毛にヘアバンドという姿で、卓球のラケットを
握り、ウォームアップにいそしむ姿は、可愛くも滑稽です。
※必見!シュワちゃんロン毛で卓球CM(2篇)
http://youtu.be/qjPukKU7dKk
http://youtu.be/3m6yhZmLnS8
アメリカではほどんとTVCMには出演したことがない「シュワちゃん」を
今回起用できたことは大変光栄なことだと、同社の担当者はメディアの
インタビューに答えています。
しかし、それだけではありません。
今回「バドライト」は、シュワちゃんのみならず、他にも大物
ハリウッドスターを同じくスーパーボウルのCMに起用しています。
それが、
「ドン・チードル/Don Cheadle」
※Picture:Screenshot of The Star.com
「アイロンマン」などにも出演して有名な俳優さんですが、彼はスーツ姿で
なぜか「Lily」と言う名の動物「ラマ」とエレベーターに乗り込むという、
これまた風変わりな内容のCMに登場しています。
※ドン・チードルがもふもふの「ラマ」とエレベーターに乗り込むCM
http://youtu.be/PGq_b_RJuV4
さらには、コメディアン兼ミュージシャンでもある、
「レジー・ワッツ/Reggie Watts」
※Picture:Screenshot of wikipedia
も登場。
※レジー・ワッツがDJに扮し、美女とリムジンでパーティーCM(2篇)
http://youtu.be/WfzeLSYm3RM
これだけでも十分に、スーパーボウル当日のCMの展開が気になるのですが、
これだけでも十分に、スーパーボウル当日のCMの展開が気になるのですが、
同社はどうやらかなり大きな仕掛けをしているようです。
というのも、Youtubeにアップされている、同社オフィシャルの動画の
中に、今回の「Teaser広告」全体のテーマである、
「Whatever Is Coming」
の下に、なんとなくその全体像がのぞける内容のものがあるのです。
※Picture:Screenshot of bud light official youtube video
それによると、総勢412人の役者、58台の隠しカメラ、5人のロックスター、
4人のセレブ(ここにシュワちゃんとドン・チードル、レジー・ワッツ
は含まれる)、そしてもう一人「予期せぬ男」が最終的にはこのCMに
関わってくるようなのです。
※バドライトの2014年スーパーボウルコマーシャルTeaser総括CM
残る一人のセレブは女性ですが、その名前はまだ明らかにされていません。
どうやら、412人の役者、そして5人のロックスター、そして4人のセレブ
が、「ある一人のビール(バドライト)を飲む男の夜を、スペシャルな
ものにするために、何か企んでおり、それがスーパーボウル当日に結実
するというのが、今回のCMの全体像のようです。
今回同社が採用しているのは、いわゆる「Teaser/ティーザー広告」と
呼ばれる広告手法で、情報を小出しにしたり、断片的にすることで、
視聴者・消費者の興味や関心を煽るスタイルです。
その目論見は、どうやら成功しているようですね。
というわけで、早くも過熱する2014年スーパーボウルCM合戦の前哨戦
についてお伝えしましたが、来月にはその他のCMも合わせ、「ベスト&
ワーストCM」について、またご報告したいと思います。
※ニュースソース
※NewJersey.com
http://www.nj.com/super-bowl/index.ssf/2014/01/super_bowl_2014_ads_ahhnold_don_cheadle_with_a_llama_and_and_vws_working_on_it.html
※The Washington Post
http://www.washingtonpost.com/blogs/early-lead/wp/2014/01/19/super-bowl-ads-2014-don-cheadle-a-llama-and-bud-light-video/
※abc news
http://abcnews.go.com/GMA/video/super-bowl-2014-exclusive-arnold-schwarzeneggers-bud-light-21584428
※Superbowl Commercials
http://www.superbowl-commercials.org/32306.html
■編集後記■
メルマガ読者の皆様、こんにちは。スゴい★PR編集担当の秦泉寺 明佳です。
1月も下旬となりましたが、例年この時期が寒さが一番厳しくなるように
感じるのは私だけでしょうか?
今朝のここノースカロライナ州中部沿岸部の気温は、氷点下8度。
そして、なんと日中も、0度を超えることはありませんでした。
そんな寒さの中、完全防備でウォーキングに出かけたのですが、気温を
チェックすると氷点下4度。。。
一向に温まりませんでした。
ここノースカロライナは緯度でいくと、私の出身地瀬戸内の愛媛とほぼ
変わらないのですが、温暖な地元の気候とは違い、寒暖の差がとても
激しいようです。
ちなみに、来週には気温が16度まで上昇する日もあれば、はたまた氷点下
11度、雪の予報という日も出ております。いやはや、どうなることか。
さて、私事ですがこの週末は、グリーンビルというところで開催される、
「4th Annual Jolly Skull Beer Fest」
http://beerarmy.com/JollySkull
という、アメリカの地ビールが集まるイベントに出かけてまいります。
とは言え、なんとも国土の広いお国だけに、アメリカ東海岸の地ビール
(ブルワリー)が主なのですが、それでも絶好の機会。
アメリカと言うと、「バドワイザー」の印象が強いかもしれませんが、
かなりの数のマイクロブルワリーがあり、個性豊かなビールを生産
しています。
今回は、どんな新しいブルワリーと味に出会えるか本当に楽しみです。
※にっぽんの熱いマーケターの連載コラム、アメリカの旬なマーケティング
ニュースをタイムリーにお届け。
『にっぽんのマーケター』
http://nipponmkt.net/
※マーケティングPR ~PR/広報のお役立ちコンテンツ~
http://www.interbreed.co.jp/prtop/
2)Bud Light "Reggie Freestyle"
<div><br></div><div><br></div><div><br></div>