来年笑うのはどこ?2012年に米国ファストフード業界で際立った6社の動きから目が離せない! | 【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

今、戦略的にPRに取組む企業が売上を伸ばしている!
ということでPRの本場アメリカを主に海外メディアに取り上げられた最新PR事例を中心にブランディングやマーケティングの成功(時には失敗)事例をお届けしています。

■今号のスゴいPR事例■


2012年も、残すところあと1週間を切った。

今年最後の発行となる今号では、2012年のアメリカファーストフード業界での、
6つの際立った取り組みをかいつまんで紹介したい。


1)Burger King/バーガーキング

http://www.bk.com/
$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

ハンバーガーチェーンの「眠れる巨人」とも揶揄されていた同社。
近年はマクドナルドやその他のファーストフードチェーンの活発な動きの
陰に隠れ、存在感を失っていた感があった。

そんな同社が、2012年は自社のコマーシャルやプロモーション活動に際し、
多数の著名人とタッグを組むことで、インパクトのある告知・宣伝活動を
展開し、その眠りからの目覚めが明らかになった。

タッグを組んだ著名人は、Jay Leno(ジェイ・レノ)、David Beckham
(デイビッド・ベッカム)、 Steven Tyler(スティーブン・タイラー)と
いったそうそうたる顔ぶれだ。
$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例
ちなみに、今回の大々的なプロモーション活動の結果、同社の売り上げは回復。
しかし、今後は、広宣活動による、一時的な売り上げのストレッチではなく、
実際の商品のクオリティー、店舗設備、サービス内容などが、それに見合った
ものとなるかどうかが鍵だと批評されている。


2)Pie Five Pizza/パイ ファイブ ピザ

http://www.piefivepizza.com/
$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例
続いては、2012年の「Hot Concepts Awards」など、業界のニューカマーに
授与される賞を受賞するなど、その急成長が注目を集めている、「パイ 
ファイブ ピザ」を紹介したい。

同社は、テキサスを拠点とする、同じくピザチェーン「ピザ・イン(約300店舗を
展開)」が昨年新たにスタートさせた、ミニ・チェーンだ。

同社が売りにしているのは、「カスタマイズピザ」を楽しめるピザ店であること
だ。実は、ありそうで実現していなかったのが、このピザのカスタマイズ。

$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

同社では、先述の親チェーン「ピザ・イン」でのお客様に商品を提供するスピード
を改善する様々な努力、実験に基づいたうえで、「カスタマイズ」を取り入れても、
迅速な商品提供を実現したのだ。

カスタマイズは、21種類のトッピング、2種類の生地、7種類のソース、そして4種類
のチーズから自由に選ぶことが可能。


3)Starbucks/スターバックス

http://www.starbucks.com/
$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

スターバックスの取り組みについては、このメルマガでも過去にいくつか
取り上げたことがあるが、2012年の同社の動きと言えば、新たな業態への挑戦が
活発化したことだろうか。

まずは、フレッシュフルーツジュースの「Evolution Fresh Juice」の買収により、
これまでの「コーヒー」ではなく、フルーツジュースを提供する新たなコンセプト
の店舗展開をスタートさせた。
$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

さらに同社では、フードメニューの充実と品質強化を目的とし、サンフランシスコ
のベイエリアを拠点とするベーカリーブランド「La Boulange Bakery」を取得
した。

より最近では、同社はオリジナルのコーヒーサーブマシーン、エスプレッソマシーン
の販売開始を予定。さらには、「TAZO」ブランドを冠とする、「Tea(紅茶・お茶)」
専門店の展開も発表している。

このように、2012年の同社は、これまでの「コーヒーを楽しむ場所・ブランド」から、
「あらゆる食と飲み物を楽しむ場所・ブランド」へと飛躍を図るための第一歩を
踏み出したのだ。


4)Taco Bell/タコベル

http://www.tacobell.com/

$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

大手カジュアルメキシカンフードチェーンの「タコベル」は、2012年6月に、
これまでの同社のメニューの中でも、最大ともいえるスマッシュヒット商品を
世に送り出した。


その同社最大ともいえるヒット商品の名前は、

「Doritos Locos Tacos(略してDLT)」。
$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

そう、アメリカでも大人気のスナック菓子「ドリトス」とコラボレートした
商品なのだ。

通常のタコスの外側の生地部分を巨大なナチョチーズドリトスに変えたもの
で、パッケージにはQRコードがプリントされ、特設サイト、各種SNSなどへの
送客、さらなる口コミ拡大にも一役を買ったとされている。


5)LYFE Kitchen/ライフ キッチン

http://lyfekitchen.com/

$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例
昨年、業界の注目を集めつつ彗星のごとく登場したのが、「LYFE 
Kitchen(Love Your Food Everydayの頭文字/ライフキッチン)」
だ。

日本ではほとんどまだ耳にすることのないブランドだが、本国
アメリカでは、今後の急成長が予測されているファーストフード
ブランドだ。

「ヘルシー」なファーストフード店であることを売りにする同社は、
旧マクドナルド(アメリカでは「ゴールデンアーチ」などと呼称)の
プレジデントによって設立された。
$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例
ちなみに、同社を設立したMike Roberts(マイク・ロバーツ)氏は、
マクドナルド時代に、りんごのスライスをメニューに登場させた
当本人で、世の中の健康志向の高まりを受け、また自身の「健康」への
こだわり(マニアックさ)を追求していたことでも知られている。

ちなみに、マクドナルドのリンゴのスライスのメニュー化により、
同社は、アメリカで最大のリンゴスライス販売業者となっている。

さて、元マクドナルドの幹部がスタートさせた健康志向のファーストフード
レストラン。来年には、現在のカリフォルニア州パロアルトに加え、10店舗
を新たに出店予定。

さらには、女優の「ジェニファー・ガーナー」をアンバッサダーに迎える
など、今後の急成長に向けて準備万端といった様子だ。


6)Chiptole/チップトール

http://www.chipotle.com/en-US/Default.aspx?type=default

$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例
同社はアメリカを中心に、カナダ、イギリス、フランスなどで、「ブリトー」
や「タコス」を中心に提供する、メキシコ料理のファーストフードチェーン。

同社は、2012年のグラミー賞時期に放映したTVコマーシャルで、その企業
ポリシーを巧みに消費者に印象付けたことで評価されている。

$【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例
※Chiptole Grammy Commercial
http://youtu.be/aKsI-mBFAyo

現代のファーストフードチェーンが、その原材料を、工業化されたシステム
で大量生産していることを先に風刺し、その後、同社はそうした行程では
なく、より旧来の自然に近い形で原材料を育成、栽培し、消費者に届けて
いることを描き出している。

この動画(コマーシャル)は、業界内外から高い評価を受けた。


以上、アメリカの某メディアが選んだ、2012年のファーストフード業界
で注目された6つの動きを紹介した。

いずれにせよ、眠れる巨人がついに目覚めたとされるバーガーキングも
しかりであるが、とどまっていること、変化をしないでいることが許され
ない、競争の厳しい同業界。

2013年、今回紹介した6社の種まきがどう芽を吹くかを含め、その他各社
の様々な取り組みからも目が離せない。


■今号のPRの切り口■


1)
変化を恐れない、攻めの姿勢が企業・ブランドの成長を助長する。


2)
企業理念、ポリシーの映像化、メッセージの簡略化により、消費者の関心、
注目を喚起。よりわかりやすく、端的に消費者に伝えることで、ブランド
への理解を助長。


■今号の目ウロコ度■

 4ウロコ
  
  「A change is as good as a rest.」

  =転換は休養に値する。


■More News and Trends/Editor's Eye■


・2013年、ダイレクトマーケティングの8つの重要予測。
http://www.dmnews.com/8-predictions-for-direct-marketing-in-2013/article/273776/

・2012年、最も「クリエイティビティ」に富んだブランドは?マクドナルド、
オールドスパイスのコマーシャルに学ぶ。
http://adage.com/article/creativity-pick-of-the-day/creativity-2012-coke-spice-make-music-bgh-shows-dads-underwear/238912/

・多くの女性誌がより若い読者層をターゲットにリニューアルを図る中で、あえて
ベビーブーマー層にこだわり続ける、「Prevention」の2013年新年のリニューアル
が話題。
http://www.adweek.com/news/press/new-year-new-look-prevention-magazine-146143

・中・高所得者層がAmazonでホリデーシーズンのショッピング?2012年、ホリデー
シーズンの購買行動に関する5つの観測。
http://www.forbes.com/sites/barbarathau/2012/12/14/this-coming-week-could-cream-black-friday-shopping-and-other-surprising-holiday-12-retail-findings/


■編集後記■

 
 メルマガ読者の皆様、こんにちは。編集担当の秦泉寺 明佳です。

 早いもので、2012年も残すところあとわずかとなりました。

 読者の皆様にお付き合いいただきました、当メルマガも、今号で2012年の
 最終号となります。
 ご愛読いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 さて、終わる2012年を振り返りながら、来る2013年に既に思いをはせて
 いる私ですが、来年は色々と大きな節目の一年となりそうです。
 一年の計は元旦にありと申しますが、しっかり早起きして、2013年を
 より良い一年とできるよう心掛けたいと思います。

 今年は、中一日を休暇とすると、かなりゆっくりできる長期の年末年始
 休暇となる方も多いと聞きます。
 せっかくの機会、普段は経験できない体験や、行けない場所、味わえない
 食べ物など、新しいことにチャレンジしてみるのも良いのではないで
 しょうか?

 私は、異国の地で、全くの新しい年越しのスタイルを楽しみたいと思います。

 最後になりましたが、2012年も一年間お付き合いいただきました読者の
 皆様、本当にありがとうございました。
 来年は、より一層、楽しめ、ためになる情報提供で、皆様のビジネスの
 日々のスパイスとなれるよう、編集部一同努力してまいりたいと思います。

 良いお年をお迎えくださいませ。
 

 ※マーケティングPR ~PR/広報のお役立ちコンテンツ~
   http://www.interbreed.co.jp/prtop/ 


■インターブリードからのお知らせ■


○/ 「社長さ~ん、PRですよ~」
<□
/> 「良い商品なのに思うように売れない。どうしたら売れるのか?」
「会社のブランド力を上げるためには、どうしたら良いの?」
    「せっかくの新商品、雑誌やTVでもっと紹介してもらいたい!!」
           

    ★「マーケティングキャンペーン」「ブランディング」をサポート
                 
         http://www.interbreed.co.jp/prtop 

     
      <インターブリードのWebマーケティングツール>

    ★『行列のできるMEO』(MEOオートマチックサービス/成果報酬制)

    やってる所はやっている。実店舗向き、最新の検索エンジン対策です。    
Googleマップ版のSEOサービス。SEOよりも効果があると言われています。     

http://www.marketing-agent.jp/meo/


★定額制SEOサービス『自分でできるSEO』     

月額9,800円から利用できる、全自動のSEOツールになります。    
1申込みで3キーワード3URLの設定が可能。
申込み6000件突破。販売数国内トップ。     
 
http://www.marketing-agent.jp/seo/

★オートセキュリティメール     

添付ファイルに自動的にパスワードをかけるセキュリティ製品です。    
一度の操作で、2通(2通目はパスワード送信)送信の優れものです。    
※5名までは無料!(フリーミアムプラン有り)     

※詳細はinfo@interbreed.co.jp宛てご連絡ください。(サイト準備中)   


<インターブリードの人材エージェントサービス>    

★マーケティング領域の人材をご紹介いたします。    

企業と人の出会い(人材の発掘・確保)をプロデュースしています!          

http://www.interbreed.co.jp/jinzai/index.html    


★【スゴい★PR】最新更新情報は、twitterでフォロー♪            

http://twitter.com/SUGOI_PR   


<その他>    

★【オフィスコンビニ(飲料50円~)】      

料金は飲んだ分だけ、面倒な手続きも不要。オフィスグリコの50円版!
     
コーヒーや水などを50円でオフィス内で購入可能です。     
週に一度、オフィスコンビニスタッフが補充に伺います。      

※詳細はinfo@interbreed.co.jp宛てご連絡ください(サイト準備中)