これからの人生をより豊かに生きるには?(りらく別冊) | 第一印象研究所公式ブログ

第一印象研究所公式ブログ

元客室乗務員、ビジネスマナー講師でもあり、
日本アンガーマネジメント協会 ファシリテーターとして
見た目と内面の両方の側面から研修や講座を開講中です。
ご依頼はhttp://daiichiinsho.jp/company/第一印象研究所へどうぞ

ようこそ、第一印象研究所のブログへ

マナー&コミュニケーション

アンガーマネジメント

ワーク・ライフバランスの研修講師の

杉浦永子(Nagako)です。

 

 

[これからの人生をより豊かに生きるには?]

~取材を受けたものを冊子にまとめていただきました。~

 

より良く生きていくために、介護保険、おひとりさまの終活、

家族葬、「もしも」に備えること、遺産相続、

エンディングノート、人生の棚卸し、近年の埋葬事情、

手元供養、活き活きと生きるヒント、情報活用、新しいことに挑戦、

アンガーマネジメント、社会への恩返し、生かされた命、

就活と終活、有意義な人生、ワーク・ライフバランス、

悠然と心のお金持ち、自分の夢、今より自分らしく生きる・・・。

 

先日、創業200年株式会社 ごんきやの佐藤社長から

以前受けた取材の記事が、りらく×株式会社ごんきや、

りらく別冊になったお知らせを頂きました。

 

りらくとは、もっと楽しく、仙台発・大人の情報誌です。

 

気になったキーワードやその道のプロのお話が

まとまっているので読み応えがあります。

 

ごんきやさんに入社され22年の終活カウンセラーの

遠藤清子さんより、りらく別冊を送っていただき

パラパラとページをめくっていたら心に突き刺さる言葉や

メッセージが沢山掲載され熟読してしまいました!

 

 

 

私が特に響いた言葉は、沢山あったのですが

本日は3つ!

 

3つは伝えやすいですからね。

 

一つ目は、12ページの

終活カウンセラーの遠藤清子さん

 

お葬式は人生最後のセレモニー

そこが最終地点ではなく、

お葬式が終わってから長い年月をかけて人は悲しみを癒やす。

 

「人は二度死ぬ」と言われています。

 

一度は肉体が滅びること、

二度目は残された人たちの記憶から

消えること。

 

直ぐに記憶から消えてしまうような

生き方ではなく、いつまでも惜しまれる

そんな人生の過ごし方が出来るように終活を

してください。

 

生きた証が残せるように・・・。

 

二つ目は、20ページ

宮城県倫理法人会 会長

美容院KISEIグループ代表 守末社長

 

人生を幸せに生きるには心の持ち方が大切。

たとえ苦難にあってもそれを乗り切れた先に

幸せがあると思って覚悟を決めて

向き合うことが大事なような気がします。

 

 

三つ目は、22ページ

ごんきやの佐藤社長のお言葉

「生死はコントロール出来ないが

どう生きるかはコントロール出来る。」

 

二行に深い意味を感じます。

 

りらく別冊は、宮城県内の銀行、病院など

各所に設置されています。

 

是非、ごんきや×りらく りらく別冊を

ご一読くださいませ。

 

 

 

この度は、大変貴重な機会を頂戴し

更に、読み応えのある冊子におまとめいただき感謝致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

【11月3日 文化の日】
日本アンガーマネジメント協会 東北支部 設立5周年イベント
働き方とアンガーマネジメント
アンガーマネジメントの第一人者の講演を聴くチャンス☆です。
https://ameblo.jp/sugiuranagako/entry-12402629162.html

 

第一印象研究所

マナー&コミュニケーション

アンガーマネジメント

ワーク・ライフバランスの研修講師

杉浦永子(Nagako)