コスパ最高寿司ランチ 2022年博多弾丸大人女子旅2 | 心に残る旅をしよう

心に残る旅をしよう

マリオットバケーションクラブ歴17年。
プライスレスな家族旅行をプランニングしていく旅行記です。
アメンバー申請はメッセージの後お願い致します。普段コメント等やりとりさせて頂いている方を承認しています。

博多の良い所の一つは、空港から繁華街まで

地下鉄で5〜8分程度で着く事。

飛行機降りたらすぐ観光開始は嬉しい。

 

ランチは

ジモティであるチーム福岡の皆様が

予約して下さった「たつみ寿司」


熊本在住時代は私の中で、

たつみ寿司は岩田屋地下にある

「南関揚げ稲荷」の美味しいお店として

インプットされてました😂

が、実際は高級すし店です。


ラウンジでも呑んだけど、

もちろん全員集合の乾杯も生ビール


まずは出汁のきいた茶碗蒸し


揚げ出し新玉ねぎ これも絶品


一つ一つの仕事が丁寧、美味しい💕

なんと、4000円のコースで

握り寿司が8巻!


エスプーマは確か、帆立エキス

って言ってたような?

全てお醤油を付けずに美味しく頂けるように

素晴らしい仕事がしてあり、絶品。



さらに歓声が上がった雲丹イクラ丼。

サイズ的にもちょうど良い👍

 

最後に、甘味が来ました。

この質の高いお寿司で、これだけの量で

4,000円て!!

なんというコストパフォーマンス!

もう、お腹ぽんぽこりんです。

 

本当に美味しかった。さすがジモティセレクト。

これは、リピ決定です。

お腹は満たされたので、夕方の交流会まで

約3時間半。

 

各自、自由行動となりました。

この辺りも、ジモティは一度帰宅。

関東組は疲労度や行きたい場所別に分かれ、

臨機応変に。

 

時間内に攻略できるプランを

幾つか提示してみたら、

何人か太宰府天満の希望者がいたので、

私も受験生の次女の祈願へ。

 

数日前まで雨の予報だったのに

滞在二日間、傘を一度も使わなかった。

「日頃の行い」とみんなが口を揃えて言う

ポジティブメンバーで向かいます😂

 

そのお話はまた次回。