結婚までの道のり | 杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba

杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba

杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ



皆さん、
たくさんの心暖まるメッセージ、
本当にありがとうございますm(__)m


一部の週刊誌報道の
驚くほどに
事実とは異なる内容や、
また過剰に脚色された内容に、

本当に芸能界というところに
身を置くことが、
正直嫌になることがあります。


もちろん、
今に始まったことではないので、
それが宿命とは思っていますが、


少なからず、
以前の結婚生活で、
そういうマスコミからの
心ない適当な記事が、
まだ若かった私たちの
揉め事の原因となり、


それによってお互いが傷つき、
また傷つけ合ってしまったことは
事実でしたし、


その頃の記憶や、
トラウマというべきか、
そういうものが私の中に残っていて、
とても神経質に
なってしまうところがありますしょぼん


今は年も重ねたし、
強い絆も実感しているわけだから、
もっと図太くならなければと思うのですがニコニコ汗


なかなか心というものの
扱い方は難しいですね。



さて、私が結婚に至るまでの
出逢いから14年間、
交際13年間の道のりは、
けして穏やかなものではありませんでした。


交際が始まったのは、
一つ年下で早生まれの彼は28歳、
私はちょうど30歳になったばかりの頃。


私たちの出逢いは、
けして理想的なものではありませんでした。


皆さんもご存知のとおり、
私は結婚していたからです。

その頃、同棲から合わせると、
前夫とは約10年一緒に暮らしていて、
一緒に会社も経営していましたから、


すぐに離婚という気には、
到底なれませんでした。


結婚したことにより生じた
多くの問題を抱えながら、
心が満たされないまま、


それなのに、
結婚したら添い遂げるのが
私の美学だと、


間違った美意識で
自分をがんじがらめにしていました。
どこかで自分の心に
偽りながら生きてきた感じです。


もちろん、傷つきながらも、
前夫のことが嫌いだったわけでもなく、
一緒に会社も経営している
パートナーであることの責任もあり、


「私は絶対に離婚しないから」
と彼に強く伝えていました。


それでもいいという、
彼の強引な長期間のアプローチに、
私の渇いていた心が、
ついに動いてしまったのです。


けれど、それでも私は
前夫と離婚する気は
全くありませんでした。
今思えば、
私の美意識だけのこだわりではなく、
私はどこかで無意識に
前夫に依存していたのだと思います。


彼のアプローチに心動きながらも、
どこかで前夫との絆を肯定したいという、
積み上げてきたと思っていた
前夫との関係を
手離すことへの孤独という恐れが、
どうしても受け入れられなかったのです。


私の心の中は矛盾だらけでした。


それでも私を諦めなかった彼は、
かなりしぶとい男ですニコニコ汗


よくバラエティー番組でも、
恋愛中の忘れられない一言として、
エピソードを話してほしいと言われた際、
そんな苦しい状況で彼が言った一言
「それなら、3人でうまくやっていけないかな」
という内容を、
私は冗談ぽく話したことがありますが、


今となっては、笑い話なのですが、
実際はシリアスな、
その頃の彼にとっては、
私と一緒にいるための、
苦しみを伴うキツい決断だったのだと思います。


しかし、もちろん、
3人が承諾しないかぎり、
そんな関係は成立するわけもなく、


私は4年間悩みに悩み、
そして4年後、
とても清々しい気持ちで、
11年の結婚に終止符をうつことができました。


離婚後、
それから8年間の長い同棲期間を経て、


相変わらずしぶとい
彼のアプローチに押され、


今年2月に結婚を決めました。


40代に入ってから、
私は激動の日々で、


家族との問題、
会社の問題、
それに伴って私の心も不安定になり、
心身ともに疲れはてていましたし、
彼との関係にもいろいろな迷いが生じ、


彼を傷つけてしまうことも多々ありました。
普通なら、
とっくに私から離れてもおかしくないと思いますが、


それでも忍耐強く
ずっと支え続けてくれたものですから、


私のような面倒な女を、
それでも変わらず支え続けてくれたことへの
感謝の気持ちで、
彼が13年間望んできた
結婚という形に着地することに決めました。


私にはこの人しかいないなぁ、
こんな面倒臭い私に、
懲りずに付き合い続けてくれる人は
この人くらいかも、


という、
ある意味あきらめのような気持ちもあるの、
と彼に伝えると、
皮肉な可愛いげない私の言葉に
苦笑いしておりますにひひ


そういえば、
2月のブログにアップした
レストランでの食事の記事、


あの時がプロポーズの日でした得意げ


もしやそうでは?
なんて鋭いコメントがありましたので、


正解ビックリマーク
でございますニコニコ


本当に運命も人の気持ちも、
一寸先はわからないもの。
まさか私が
再び結婚することになろうとは、
私どころか
誰も想像しなかったのではないでしょうかニコニコ汗


だって私は、
私の人生において、
アンチ結婚だったわけですから。


しかし、
結婚に依存しない結婚
結婚に過剰な期待を抱かない結婚


いろんなことを乗り越えた先にある結婚なら、
まあ私の人生に
もう一度結婚があってもいいのかなぁ、
そんなふうに思いました。


これからも、
皆さん末長く、
どうぞよろしくお願いしますキラキラ









宝石赤杉本彩プロデュース化粧品ブランド宝石赤 


    自由に生きる女は、美しい。


http://www.liberata.jp/


コスメティックブランド リベラータ
杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba


星美のカリスマ「杉本彩」×寝具の老舗「西川産業」一年間の共同プロデュース!!

高さ調節自由自在&美しい寝姿を実現する、究極の“美容”枕キラキラ
杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba-banner

「もう、これがないと眠れない!」(ご本人談)ドキドキ
☆商品詳細ページはコチラ☆