陶芸教室 | 霧小町の北国ホットライン

霧小町の北国ホットライン

結婚4年目の子なし主婦・杉のんきーです。結婚を機に、地元の千葉から、霧の街・釧路にお引越し。
着物、骨董、だるま、こけし、レトロなものが大好きで、ただいま釧路で着物仲間とのお着物ライフを満喫中♪
ブログによく出てくるT君は、夫です。


陶芸教室、1ヵ月終わり。週1なので、4回。
3つ、作った!
サークル内の上手なおばあちゃんに1から教えてもらってるよグゥ
おだんごみたいに丸めた粘土から手で形を作っていく、おこしあげ。
ひもを作って重ねていく、ひもづくり。2つ作り方を教わったよ。
再三、ろくろの真ん中にのってるか、確認される。たまに陶芸クイズが出題される。
高台削りもやった。難しい。高台もいろんな種類がある!


{BC99B81A-0795-4F26-B2E3-3095DA5159E8:01}

最初の作品。おこしあげで作ったお茶碗ぐらいの大きさの。白い粘土で。
削りがすごくうまくいって、どこも同じ厚さにできた、と感動していたら、絵が子どもっぽくなってしまって、ちょっと失敗。一色で釉薬をかけようかな。

{AEEF6320-C4C8-46E2-BF74-6FB4C215D2A3:01}

単なるどんぶり?皿のような? おこしあげ、白い粘土で。
シンプルだから、いろいろ釉薬をつけて実験だー。

{05FE20B9-FF1D-4F84-B8BE-B180D43C13E4:01}

結構、大き目などんぶり。1kgの赤土を使ってひもづくりで。削ったら、半分くらい減ったかも(笑)
重い食器は嫌だと思って側面を削りまくったら、削り過ぎで後から粘土をつける羽目に。
赤土が乾かないうちに白の化粧土を塗って、乾かないうちに絵を描いてるところ。エジプトっぽい柄にした。
赤土にそのまま絵を描いても、出ないんだって。

憧れの化粧土だよ~
結晶? 

早く上手になりたいーびっくりマーク 自分の作りたいものの手法を知りたいーびっくりマーク