ノンストップ「アジの春巻き・アジの酢味噌焼き」三ツ星シュフの食なび5/25 | テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ

テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ

テレビ番組で放送した最新情報を紹介していきます。生活に役立つお得情報・面白くて楽しい情報などを提供いたします。雑誌ネタ、その他お得な情報も書いていきます。1d90f328944b5fee

「ノンストップ」 2016年5月25日(水)放送


晴れ三ツ星シュフの食なび 「アジの春巻き・アジの酢味噌焼き」



三ツ星シュフの食なびでは、日本最大のレシピサイト「クックパッド」の

膨大なデーターの中から、いままさに旬のレシピをピックアップしてご紹介します。



この時季クックパッドで検索率が急上昇するのが「アジ」です。そこで

クックパッドで大人気の「万能アジのアレンジレシピ」を2品紹介します。




1 簡単お手軽!アジの春巻き


材料(4本分)

・アジ(三枚におろし、骨をしっかり除く) 2尾(4切れ)

・春巻きの皮 4枚

・青ジソ 4枚

・スライスチーズ(溶けるタイプ) 2枚

・小麦粉・水 各適量

・サラダ油 適量



<作り方>

1 春巻きの皮に青ジソ1枚を敷き、アジを1切れのせ、半分に切ったスライスチーズを重ねる。



2 春巻きの要領で具材をしっかりと巻き、小麦粉・水(各適量)を混ぜた水溶き小麦粉をのり代わりにしてしっかりととめる。これを計4個作る。



3 フライパンに1cm深さのサラダ油を熱し、2を入れて、両面がきつね色になるまで4~5分揚げ焼きにする。



4 春巻きを取り出し、半分に切って器に盛り付けたら完成です。





2 アジの酢味噌焼き


材料(2~3人分)

・アジ 2尾

・酒 大さじ1

・しょうが(すりおろす) 1片

・ニンニク 1片

・片栗粉 適量

・サラダ油 適量

・万能ネギ(小口切り) 適量


酢味噌

・酢 大さじ1

・味噌 大さじ1

・みりん 大さじ1



<作り方>
1 アジは3枚におろし、半分に切ってバットに並べる。酒(大さじ1)、

おろししょうがをふりかけて、しばらくおく。



2 アジの水気をしっかり拭きとって、両面に片栗粉をまぶす。 ニンニクはみじん切りにする。



3 フライパンにニンニクとサラダ油(適量)を入れて火にかけ、香りが立ったら、重ならないようにアジを入れて両面を焼く。



4 酢・味噌・みりん(各大さじ1)を混ぜて、酢味噌を作る。



5 アジの両面が焼けたら4の酢味噌を加え、フライパンを揺するように

してからめたら完成です。



6 器に盛り、万能ネギの小口切りを散らしたら完成です。




1
揚げないでも出来た(^_^)v あじの南蛮漬け 
フライパンでカリッと焼いても、出来るんですね。
時間:約10分

2
あじの南蛮漬け♪
マイルドな酸味でさっぱり美味しい、わが家自慢の南蛮漬けデス♪
時間:指定なし

3
野菜たっぷり♪作り置きおかず!アジの南蛮漬け
調味料が多いかな?と思いますが、野菜から水分が出るので、これくらい入れたほうがおいしいです。作った当日もおいしいですが、次の日は味が染みてさらにおいしいです。
時間:約15分


4
アジの大葉醤油焼き
いわしや秋刀魚もおすすめ!軽く塩胡椒で味付けして焼いて、おろしポン酢で食べても美味しいです♪
時間:約30分



楽天ウェブサービスセンター

ブログランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。
テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ