立教大2014卒の石川です。
今回のシュガーブログの担当をさせて頂きます。
チームメンバーの持ち回りでこのブログは更新させて頂いているのですが、
「試合ブログは書くのが大変だからパス(立教大14年卒・女性)」「ブログ書くくらいなら俺はシュガーをやめる(関西学院大14年卒・男性)」etc.で断れてしまったため、今回は私が担当させて頂きます。
さて、今回の試合レポートです。
□2020年特別大会 東日本男子ファンリーグ
Sugar rays VS TALACO

結果:
1Q: 3-1
2Q: 3-0
3Q: 3-0
4Q: 6-0
Total: 15-1 !
にてSugarraysが勝利いたしました。


上記の試合結果により、
Sugarraysはプレーオフ進出が決定いたしました!
試合内容としては、ポジション問わずいろんな選手からゴールが生まれたのがよかったと思います。ONE SUGARでの勝利だったと思います。
そんな中で、今回の試合の石川個人的MVPはこの2人です。
№1:秦さん!

※写真左
さらっと遅刻してきた割にはそんなことを感じさせない堂々とした立ち振る舞いでした。
話しかけているのか、独り言なのかわからない次元での発言をフィールド内でしており、同じセットのMFをやや混乱させていたことも加点ポイントです。
また、最近呼ばれ方が「ハタさん」から「ハムさん」に変わっていることもいいですね。

№2:室井さん

あまり多くを語らない福島の戦士にして会津藩士ですが、今回の試合において日本ラクロス協会の規定を満たさない不正なクロスを使用していることが発覚いたしました。アンスポーツマンライクコンダクトです。ハーフタイムの際に審判員からの指摘により発覚いたしました。幸い大きな事故や怪我、被害に遭われた方はいませんでしたが、シュガーレイズとしてこの事態を重く受け止め、再発防止に努めて参りたいと思います。

その後、不正でないクロスを使用し、しっかりと得点されていました。

※写真中央
さてさて、2020年シーズンも残すところ最大で2試合となりました。
これからは負ければ終わりの一発勝負です。
昨年のファンリーグ覇者であるシュガーレイズは、2連覇を果たすべく邁進してまいります!
そんな状況ですが、練習参加・見学はいつでも歓迎です。
暑さも過ぎスポーツの秋です。
ご興味のある方は各種SNSにお気軽にお問合せください。
1、2、3、Rays Up!!!
