皆様 こんにちは!
12月14日狭山総合グランドにて東日本クラブチームラクロスリーグ
ファンリーグ準決勝 vsTALACO
が行われ、見事勝利を収めることができました!
応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
対戦したTALACOさんはFL(ファンリーグ)発足時から決勝リーグ進出の常連で、
全国各地から様々な世代が融合しているチームですね。
ベテランも主力で活躍している強豪チームです。
SugarRaysが公式戦に初参加した2003年の対TALACO戦は私の忘れられない試合です。
会場は葛西臨海公園で当時はまだ酷く砂埃が舞う固めの土グランドでした。
TALACOさんは神戸大卒(1994年全日準優勝選手含む)の選手が主力だったと記憶しています。
4Qで同点に追いつかれるも、1点差で何とか逃げきり、
チーム公式戦初勝利&大金星に歓喜した、心に残る試合となりました!
(その後数年は全く歯が立たず連敗しましたが…)
写真はその年の最終戦(アウローラ: 一橋大OBチーム)後の集合写真です。
若干時代を感じますね.. とくに前列の座り方とか...
すでに500mmlビールを飲んでいる方もおりますww
今シーズンはTALACOさんに見事勝利し、決勝に駒を進めることができました!
序盤はチームのやりたい事がなかなか出来ずに苦戦しましたが、
試合中にしっかり修正し、後半はシュガーらしい試合展開にもっていけたかと思います。
今回良い写真がたくさん撮れてましたので、私から一言コメントをさせていただきます!
まずは歴代最強とうたわれるDF陣から…
1得点のDFオッカ選手
パワー、テクニックともにトップクラスですね!
同じく1得点のLMFケースケ選手。
よく走る、クロスワークが素晴らしい!
チャンスがあれば積極的に攻め上がってほしいですね!
それにしてもDFってこんなに点とりましたっけ?
ベテラン平良選手、堅実なDFでいい仕事をした後にこの表情!
シュガーの初期メット似合いすぎww
ハセ選手 鬼チェック健在!
ベンチからの声援も最高です!
永尾選手
鍵をかけたような堅守、速攻型
まさにイタリアサッカーでいうカテナチオですね!
この人のランクリはカッコいい!
勝選手
シュガーNo.1ファストブレイカー
元太郎選手!
後半からオフェンス陣も頑張りましたよー!
シュガーの筋トレ王、白瀧選手
デッドリフト160キロのシュートはハンパない!
実力は皆、認めてますよ!強気でいっちゃってください。
けっけ選手!
キレのあるダッジからの芸術的なシュートでゲッツ!
門下生一同、次戦の活躍も楽しみにしていますww
FL最優秀選手はこの日も爆発、今試合MVPおめでとうございます!
ナカジ選手
喜田選手 おそらくシュートスピードは150㎞/h超えてますね!
高野選手
相手DFのステックをへし折り強烈なミドルシュートを放つ!
この人はマジ上手っす
運動量とスピードを兼ね備える
中泉選手
縦横無尽に躍動してますね!
次戦もその調子で頼みます!
MGゆみさん、みほさん、あゆさん
(今回の試合とは関係ありませんが・・)
私を含め、今のラクロスが一番楽しいと感じるメンバーは多くいると思います。
なかなか気がつかないところですが、
MGさんの活躍があるからこそだと思っています。
いつもサポートをしていただき、ありがとうございます!
最後まで共に頑張りましょう!!
さて、次戦はついにきました決勝戦vs横浜ラクロスクラブです!
3年連続の対戦となります。
昨年、一昨年同様に苦戦を強いられると思います..
ですが、絶対負けられませんよ!
なんといっても我々には駒一で 高く宙に舞ってほしい男がいますんでね!
シュガーの皆さん頼みますww
それでは!
FL決勝戦 vs 横浜ラクロスクラブ
12月21日(土)
駒沢オリンピック公園
総合運動場 第1球技場
13時50分FO(予定)
皆様の応援お待ちしております!