あけましておめでとうございます飛び出すハート

インフルからの水疱瘡そして
息子が昨日38.6℃の謎風邪
(おそらくヒトメタw)
にかかった我が家よ...昇天


休み期間中だから
気兼ねなく休めて良しとするか...昇天


そんなわけで
息子はやることがなく
(38℃ぐらいじゃ最早へっちゃら)
アマプラで延々とシンカリオンCWニコニコ


クリスマスに、ドクターイエロー&はやぶさをゲットしたので、握りしめながらシンカリオン見てます。笑




ドクターイエローが好きすぎて、

変身シーンで大興奮!!!



男の子だな〜ニコニコ



そんな息子を尻目に

娘とサクッと初詣してきましたニコニコ





どうにもならないことに

煩わされるのはやめて、

一度頭を空にしてみましょうww


なんともタイムリーな笑


今年は山田天満宮へいきました。

みんな金洗いに必死!!

私も必死!!笑


思ったより混んでなかった!



娘と2人のお出かけは、楽しい😌

出かけるよーっていうと

めちゃくちゃシャレこんで

「リップはこれで...」とか、

めかし込んでくるのも可愛い笑



本人はかわゆいものが大好きで

服買うのもとても大変だけれど

お茶🫖するのも好きなので

(所謂、the女子)


一緒に街をウロウロしたり、

買い物したりするだけで

結構楽しい笑


娘は初詣、何をお祈りしたの?と聞くと

「お金もちになれますように!」



現実的ィー凝視

私のせいか...驚き








...と思う年末です悲しい


こうやって、鬱々とする年末が嫌だったので
今年は旅行の予定を立てていたのですが
結局風邪でおじゃんになってしまい
予定通り鬱々とした年末です。


休み期間中、起こさないと絶対に起きない夫。
娘の服の買い物いくつもりだったのに
テレビがみたいからと
わたしが準備し終わってから行かないという娘。


ほんなら、私も気分で
ご飯作らなくてええんやな?
となり、腹たって部屋にこもっています...。



私はダラダラ目的もなく
一日を過ごすのが
むかしっから
大大大嫌いなんです...泣き笑い


でもこの家の人たちは
休みはとことんダラダラしたいんです。
根本的に合わないんです...。


こんなボサッとしてんなら
どっか出かけたい、、
または仕事するか
勉強するか運動するかしたいの悲しい





しかも夫のせいで
こっちは休みキャンセルしたのに
夫は夜な夜な遊びにいくんだけど笑

まじでイライラする😣


みんな
お正月にご馳走食べたいタイプでもないし
お餅も食べれないし
超つまらん...

我が家は実家にも帰らないし。

この超つまらん年末年始を、
どうにかやり過ごす方法はないのでしょうか😰


こんな思いするために結婚して
家族つくったのか、、?
って最近思う。。。

ほんと楽しくない...


子どももすぐ怒るしほんま...
はぁ




メリークリスマス〜🎄🎅



世間はクリスマスですね。




もちろん我が家にも、

サンタさんがやってきました!



インフルエンザと水疱瘡のダブルコンボのプレゼントをおいてデレデレ




インフルエンザから

間髪いれずに

水疱瘡になる輩は

そうそういないのではないでしょうか??ひらめき


貴重な体験なので振り返っておきます...泣き笑い







インフルエンザA型で40℃



前日に夫がインフルアウトだったので

息子は検査なしで「みなし判定」に。


タミフルドライシロップを処方されました。

タミフルドライシロップは、いちご味でコーティングされているものの苦いらしく、息子はまったく飲みたがりません!


薬剤師さんはチョコアイスやハチミツと混ぜて飲ませるのがおすすめですよーと言ってましたが



アイス買うの忘れた✖️

息子ハチミツ好きじゃない✖️で

お薬飲めたねのチョコ味🍫にいれて

飲ませたら阿鼻叫喚ガーン


ジュースに入れても大暴れ!

必殺技息子大好物牛乳🥛も今回は効かず!!(溶連菌のときは成功したのに!)


40℃あるくせに意味わからないぐらい

大暴れして全身で拒否!

16キロあってデカいので

体を抑えるのが厳しい!😰


しかしタミフルはすぐに飲まないと効かないので

なんとか知恵をしぼって

プリンサンド🍮という強行にでる(笑)

(プリンを一口→薬ぶちこむ→プリンw)



そしてようやく飲んだ....

プリン何個消費したかな...デブか...(遠い目)


結局翌日、41℃までいって
そのあと熱は下がりました。
咳とか鼻水とかもこれといってなかったです。


インフルエンザは幼児の場合
次回登園までに必要な期間は
熱が出て5日、かつ解熱後3日必要なわけで
(大人は2日)
あとは日にちが過ぎるのみ!と思っていました。
私もかかってしまって一家全滅しましたがね。笑


だが、しかし....


サンタさんがやってきた。水疱瘡を持って。


24日の夜。息子の体に水疱あらわるー!!





これはえーと

まさか...



ダニ?知らんぷり




って一瞬、考えないふりしたけれど

二度見して

これは噂の水疱瘡...?不安



実は、娘のクラスで水疱瘡が大流行し

2週間ほど前にクラスの1/3が

水疱瘡の餌食になったのであーる。



だがしかし!

娘を通り越して

息子が感染、これいかに?


しかも潜伏期間

10日〜




インフルより先に水疱瘡菌に

侵されていた計算になりますね笑

おそろしや!




時刻は20時


この日私たち夫婦は究極の選択を迫られていた。。




なぜなら年末の旅行の

キャンセル料がかからない

最終日だったからである。



しかも行き先はリゾートホテル。

メインはお風呂だー!!

なのに水疱瘡なんて。。。



宿には大変申し訳ないですが、旅行はキャンセルしました。。。





やっぱり水疱瘡だった件



翌朝、小児科の熾烈な

予約合戦を勝ち抜き

なんとか一桁をゲットして受診



🧑‍⚕️「水疱瘡だと思うので治療しましょう」



ですよねーーー😭


そりゃダニじゃないわな笑

どんだけおうち汚いのよってなるわ笑



インフルから間髪入れずに

水疱瘡になるのは珍しいが

ないこともないらしい。



とくに今は、インフルも流行っているし

水疱瘡もはやっているので

うちと同じケースの人もいるかもしれないですね。。。無気力



水疱瘡も、早めに薬を飲むとすぐ治るようです。

薬を飲んだあとはブツブツ増えている様子はないですね無気力とくに痒そうにもしてない!ただひたすら不機嫌っていう(爆)

※のちのち確認したところ、かゆみや痛みで不機嫌になることがあるそうな







以上が

年末進行で苦しいというのに

夫によって持ち込まれたインフルと

サンタさんからの水疱瘡によって

小学生より早くに冬休みを迎えてしまったうえに

年末の旅行もキャンセルとなった本当にあった怖い話でした真顔




おっそろしーのが

このあと、もしかしたら

娘が水疱瘡になるのでは?ってコトですよね。

かかるなら、

なんとか医者がやってる

土曜までにかかってほしい〜😭💦



ちなみに

兄弟児の潜伏期間中は

感染力がないとのことで

登園しても良いそう。



明日と明後日は仕事〆なければ

さすがに死んでしまう魂が抜ける




しかし、ここで終わらないのが我が家



と、、思いきやー!!

娘が寝始めて15分!


嘔吐www


これが我が家クオリティですやん...昇天


あぁ!早く落ち着きますように!!








娘も無事
インフルAとなりました昇天


私もなるのかなー
喉は痛いんだけど...昇天


娘は大したことないんだけど
息子の方が41℃とかで
くたばってて真顔

全然しゃべらないな、、と思ったら突然

「パパ、風邪うつしてきた大嫌い」

と言って夫を睨んで寝たw

相当こたえてるようです。。。


41℃で、坐薬いれても
40℃までしか下がらない。
風呂の温度かー!!


明日には落ち着くのかなぁ
心配、、、、驚き


夫がインフルエンザAになりました...昇天昇天

ちーん昇天

ウチの夫、
コロナ禍前まで
毎年ワクチン打っても
インフルにかかっていたにっこり

時には、ワクチンを打ったのに
1年の間に2回、A型にもB型にもかかる強者...にっこり


そして毎年クリスマスごろにかかるのだが
例にもれず今年もかかった昇天


コロナ禍のときはならなかったし
調べたら
インフルはエタノールで不活性化
するしいじゃないか
どう考えてもヤツの手は汚れている凝視



そして...

息子たん、呼び出しにっこり


病院行ったけども
早すぎてインフルでずです。。。


それで、薬待っているあいだに
ス⚪︎薬局で嘔吐魂が抜ける


今日は、入稿日。
来週までに納品しないといけないモノ
たくさんあり。


わたし、、生き残れるかしらオエー



息子を迎えにいったら
「リモートって時間測ってやってるんですか」と先生から聞かれる


在宅とフリーランスの違いが
わからないよう

わたしゃ労働基準法でいうところの労働者じゃないので、働く時間に規定はないぞ...


つまり、たとえ私がインフルで倒れても
冷えピタ貼りながらやるしかないよ 涙


恐ろしい年末です。
無事すごせますようにネガティブ





今週の土日は園ママと花
1日目は普通に家にお邪魔し
2日目は役員会👀バタバタ〜

最近の衝撃
園のママさんたち、意外とみんな若い!!
なんと30歳ぐらいが多い!!ポーン

うちの末っ子と同い年ぐらい...😇

みんな、25歳ぐらいで産んでるということ?
なんなら上の子がいるママさんもいて
若いのにすごいな、尊敬しかない泣

肌感が違うから若いのかなーと思ってたけどぼけー



ふとん1ふとん2ふとん3



それにしたって
年長の役員は
色々大変やることある😰
贈答品決めたりとか

バレエの発表会のリハなどもあるし
ワタシは無事新年度を迎えられるのか、、、絶望



娘のランドセルは無事届きました♪

かわいいー😍
グリローズ🌹のランドセルは、やはり可愛い😍


11月も終わりますね。。

ここ名古屋。
気温の変動が激しく。
今日は寒い!上着!!と思いきや
公園で遊んでいたら暑い!
11月なのに半袖しまえず...😇


そんな中、体調を崩して
親の私がノックダウン⤵️


あったま痛い〜😂😂
保育園の登園すら無理...泣き笑い


そしてうるさすぎる子供達。。
出張中の夫。

今年の夫は
本当に遠方出張ばかり!

平日は出張でホテル暮らし。
いいなぁ、、と思ってしまう🥺

たまには逆になりたい。
しかし本人は私とちがって
家じゃなきゃ寝れないし
飲みに行くのも大嫌い。
なので出張は大変苦痛らしい。
とはいえ、飛行機✈️に新幹線🚄飲み会。
たまにはうらやましいぞ。

そんな夫が
普段家にいないのはいいのですが、、、
体調悪いときはキッツイ😓😓
早く体調よくなれ〜!!



✴︎


そして今日、娘さん
ついに歯がぬけました🫣🦷

息子から「おめでとー!!」と言われて
テヘテヘ顔。
歯が抜けるの嬉しいよう。


大人の階段のぼるー♩

身長もめっきり大きくて(3月どんけつ生まれだけどクラスで後ろから二番目のデカさw)
見た目は小学生化
最近のマイブームはマイクラ....😇

公文にいきたくて仲良しのAちゃんとBちゃんを誘ったら「嫌だ」と断られていじけている。

公文いくなら
ビースタジオは辞めたいぃぃぃが
ビースタジオはネイティブ講師を受講していて、発音がかなり良いので悩みます。
それとも公文で算数➕国語通うべきなのかなぁ。


算数は好きで結構できるけど、
国語がイマイチっぽいんですよね😓



そんなこと考えている間に
バレエの発表会がやってくるんだけどね笑
練習日ばちくそ平日ですw
撮影日とかリハもねw


これが✖️2ってなると
現実的じゃないよなぁ...?
私の体は一つだしね
と思いつつ

息子にも年少から習い事させたいので
そろそろリサーチしないとと思っています。。
バレエやってくれるといいんだけどなー!


息子の方は、3歳も半ばを過ぎたというのに
おむつはずれません泣き笑い

「保育園でトイレいくと(トイレに仕切りがないため)恥ずかしい」とのこと

そうはいうけど、家でも本人、
めんどくさがって
オムツだったんですけど

いきなり「おしっこ!」といって
1人でトイレいきだした。謎。
トイレいってきたよー!と事後報告
謎。謎すぎる。

この我が家の謎スタイル。
姉弟2人とも
突然1人でトイレ行きだすっていう笑

時がきたらきっと誰でもトイレ行くんだな、、
大人でおむつしている人いないしね。。

でもほんと謎だよ。



息子、先週熱が出て
みるみるうちに、全身に発疹!!

手足口病!?と思いきや
検査の結果
溶連菌でした...🫠

溶連菌は病気のデパートの
一軍ですわ、、
生まれたからもう何回溶連菌にかかったやら

しかし、溶連菌は抗生物質を飲み始めて
24時間で感染力はなくなるとのことで
わりとすぐに登園可能
しかし病院へ行かないとなかなか治らないので
受診しないと長引くという

だが

さらにうちのわんぱく息子は
チョコレートを食べている間に鼻につまらせ
ギャン泣き。本日も耳鼻科へ、、うそん


チョコレートだったので
診察時には無事溶けて?大丈夫だったのですが

先生が突然
「この皮膚は、アレルギー?どんな治療してるの?ダニとか待ってそうだよね、、」と質問

薬を塗っていることを伝えると


「あんまり良いとは言えないね。アレルギーの検査やってきますか?」と聞かれる



え!!

アレルギーの検査!!??
いろんなところでずっと断られてきた
アレルギーの検査ですか!?


この院はドロップスクリーンを導入しており
指先をチクッとし、少し血をとるだけで
41項目のアレルギーがわかるというもの
血をとってから40分後に結果がわかるとのことでしたが、この日は仕事だったので後日にしました。



それに、みかんアレルギー疑惑の娘も
連れていきたい、、、!!

結局、また冬になり
みかん🍊を食べる機会が増えていますが
結論、娘はみかん食べたあとに湿疹が出ており
やっぱりみかんアレルギーなのでは?
という疑惑がふくらむ。

みかんアレルギーというか
花粉症をもっていると
特定の時期にみかんに反応するというものらしいけど、、、


もっと早くに知りたかったよ
ドロップスクリーン💦



3連休

娘の要望により
習い事をさぼり
ひみつのアイプリ
バズリウムオーディションへ行ってきました!


朝7時半から並ぶ大変ぶり昇天
みんな、親すご、、
我が家5時起きでしたがな昇天昇天


つむぎ推しの娘。
デカプリのキャラはランダムなのですが
無事つむぎをゲットしておりました。




おもちゃ売り場で

カード3枚かってポスターももらってましたニコニコ



アイプリにはまりすぎて、

お絵描きで描く女の子のイラストの

服の難度が高杉くん


なかなか配色等センスあるな〜
デザイナー向いてるかもとおまってしまう
キャラデよ驚き
(職業目線でつい見てしまう)


アイプリのキャラか
推しの子のアイちゃんを
描きまくる!

笑ううさぎ


推しのある人生は楽しそうです。
と、無趣味の私は思います。
いいなぁ。

母もなにか、、趣味を見つけたいところ。笑


スター

さて、、、
10月末から
就学時検診
息子運動会(平日)
娘の行事
娘の保育参観
娘の個人懇談
子供達のお祭り
など、週に一度は半休という
正社員だと目ん玉ひっくり返るような
怒涛のスケジュールですが


娘もあと少しで小学生かぁと思うと、、
今のうちに、平日に休みをとって
2人で温泉でも♨️行きたいかも、、と
計画しています!
(温泉好きおやこw)

休みが必要!!

でも私、12月から5月まで
繁忙期なんですよね、、


なんとか頑張りたい!









息子の靴を新調しましたびっくりマーク




安定の山手線🚃


なぜ...


山手線への執着が半端なく

そのためだけに東京に行きたい!と

常日頃つぶやく鉄分多めの息子よ...



そしてこの靴


サイズ17


デカくない?😇


娘でも18センチなんやけどもw

1センチしか違わないとか笑

なんなら私の足22.5な!?



それでいて17センチですら

ちょっとキツめオエー


背伸びるのかなーおやすみ

身長は親越えしてほしいけどもw



⭐️




息子は最近、シンカリオンにはまってまして

ドクターイエローのシンカリオンを

クリスマスにゲットすべく

毎日お手伝いを...よだれ

お皿を片付けてます!




いい子になってる😇


シンカリオン9000円ぐらい

フツーにするんですよね。。たっかいなぁ😇