今日はバレエの発表会でした🩰✨




疲れた〜〜😂😂

朝から夜までずーとバタバタ笑い泣き
係的に立ちっぱなしだし...
足、筋肉痛です...泣き笑い

娘の園友が
金曜から毎日
ぴーちゃん発表会頑張ってー✨と
LINEを送ってくれてました😂

いろんな人に応援されて
そして私たち親も
屍のような体を引きずって
1月から土日を迎えていましたが
本当に娘よく頑張った!😂


娘はずっとバレエの発表会終わったら
バレエやめる!と言っていたんですが
気が変わったのか来年も発表会でよっかなー
⚪︎⚪︎を踊れるようになりたい(大学生ぐらいの子が踊っていた曲)
って最終的になってたひらめき子供心は女心より天邪鬼な件


そして自信がついたのか
帰宅後もパッセとエシャッペを繰り返していた。
とても良い経験でした✨


格好もアイプリのコーデみたいで気に入ったらしい。THE 単純😂



そしてはじめて保護者さんたちとお話したけれど


バレエやっている子の
他の習い事率ったらすごい。
しかも保育園ママ多いし
まじ超人でしょみなさん🫨?
超人すぎてさ!!
しかもみんな綺麗だしね...
いや本当にこれは恐ろしいことですよ。


美と金とバイタリティを兼ね備えたママさんたちを見ると、背筋伸びますね😂


とにかく本当におつかれさま、ぴーちゃん😂




それにしたって本当に今日まで
死ぬほど忙しかったです昇天昇天


しかし今週は...
私の確定申告&家の確定申告完了!
消費税も納付!

卒園式の役、事前準備終了!


まっじバタバタでした


まだ入学準備やってないので
やらないとなぁ😂😂


そろそろどこかでゆっくりしたいー😂








辻ちゃん第5子妊娠ー!!!🥹
凄すぎて...尊敬の念しかない😂😂


かたや、私ってば
月曜からノックダウン(疲労でw)
そして保育園にも送りにいけず...笑
娘息子をサボらせた悪い母でございます🙇


凡人だからしゃーないけども
自分のちっぽけさに虚しくなる🫠
体力がほしい。切実に😂




バレエ🩰の発表会がいよいよ近づいてきていて
土日がきっっつくて疲れている😂😂

+役員の仕事いったりとか...

確定申告もまだ....ウフフ🫠




そもそも2月は土日も仕事で休みが全然なくて
習い事はバレエだけじゃなくて英語もあるし
もちろん土日には買出しもあるし

なのに少し時間ができたからストレス発散!
春めいてきたし♬と調子こいて
ランニングでたのがダメだった、、、🫠
完全にノックダウンw



でもね!!

バレエの衣装は、
すこぶる可愛いんですよ🩷
やらせててよかった!となっている今現在。


娘も俄然やる気でてきて一生懸命
エシャッペやアラベスク練習したりしてチュー
お姉さんたちの練習みて
「すごかったー💞」となっていたし
やる気は高まっています!!


あともう少しのりきれば、、、!!
楽になる...のか?🫠


とりあえずどうせ忙しくて準備できないので
卒園式の服だけ
通販で買っといた...🫠


「忙しい」というと仕事や幸運が遠のく
ってのを信じてるんだけど

冗談抜きにまじで忙しい。
昨日から右左向くだけでクラクラと。


娘が今に+して公文やりたい、っていうけれど
バレエで手が回らないので
(進学と息子の年少準備もあるため)
とりあえずせっせと毎日うんこドリルをやらせ...




それに4月から考えることもたくさんあり...
習い事どーする😂?

バレエ週2
公文週2
ビースタジオ週1
息子バレエ?

にしようと思っているけど
生きていけるのかな?😇
仕事できるのかなーも重要なポイントだし....
公文あきらめるか、どうするか😂


それにしたってさぁ
この私のわちゃわちゃ
オット我関せずってどーなん😂


私があまりにも病みすぎてchatGPTに壁打ちしてんだけど

私の今のモヤモヤ😶‍🌫️ってもう
社会の壁らしいw
個人レベルでどーこーできる問題じゃあない!
妻は奴隷じゃねぇぇ(話が飛躍しすぎだが)


妻が
仕事もして、家事もして、育児もして、、はたまた介護も!?っていうのは、はっきりいって無理ですよ。



たぶん目指すべきは

男女問わず長時間労働がなく

それでいて生産性が高い未来なんだよ




オットも同じぐらい負担してくれって

そしたらオット側も大黒柱的過労の

呪縛から逃げられるんじゃない?



妻側だけの選択肢が狭められる世の中であっては

絶対行けないと思う!!!



だから、頑張るんだ....

と思う、今日この頃。


とりあえずあと一ヶ月!頑張ります!!














最近、夫がまたほぼ何もやらなくなったガーン

そして、生活費も15日遅れとかで渡してくる
(ATMに行く時間がないとかで)

なので実質
私の金で生活しているのだが...

態度が悪すぎて
めちゃくちゃむかつく😠💢
てか金を渡さないって
どういうつもりで渡さないのか?
4回ぐらい催促しないと金渡さない。


しかもスマホをパンチして壊す→2回目


ずっとゲームしてるし
ストレスがピークならメンクリいけって
いっているのに行かない

ストレスがピークなら
散歩でもしてこいといってもやらない

なんでやらないのか
理解できないんだけど💦


何回いっても夜ご飯食べたら
お皿は出しっぱなしだし

何もかも全部やりっぱなしだし

子供よりタチが悪いガーン


夫がやっているのは
休日の洗濯干しぐらいなもんだが
(たまに食器洗い)

俺だって家事やっているのに
何もやってない扱いするな!
とか言ってくるんだよぅ
笑えるよね。

それはほぼ何もやってないのと同じなのよー
誰か彼をわからせてやってー

しかも私が休みの日にご飯をつくる
作業は家事としてカウントされてないからww




独身みたいに生活したいなら実家に帰れ...真顔



もう夫に何を言っても無駄なフェーズかと思う、、

自分は自分を楽しむ方向にシフトしたいな💦



最近の小学校事情


今日習い事で
上のお兄さんお姉さんがいる
親御さんと話していたことまとめ

その1
トワイライトは小3までが限界

やはりトワイライトは小3ぐらいまでしか通わず、その後は自宅で親が帰宅するのを待つのが主流みたい。なるほど...


その2
水泳がほとんどない

昔は、夏といえば毎日プールの授業があったが、いまは全然ない。今年は2回ぐらいしか入らなかったとのこと

さらに、夏場もプールを開放していないので
泳げない子も珍しくないらしい
(学校だけでは泳げるようにならない!しかし、逆に劣等感を抱く機会もないため、子供が授業で恥をかかないために、、みたいなかんじでスイミングを習わせる必要はなさそう🙆気軽に運動できる習い事としめはアリアリ)

その3
部活ほぼない

学校によってある部活が異なる
吹奏楽やら合唱、バスケとかサッカーやら、
学校によってまちまち
基本週1回


時代はかわっているー!!ガーン


こどもの能力や興味を開花させるのは親がどこまでできるか?にかかっているといっても過言ではないような笑


特に小学校で部活やりまくって私からすると、いいのか悪いのか、、って感じるけれど

とくにスポーツをさせる機会が減少しているといえことで、何かスポーツをやらせた方がいいのかな、とも思うし
(バレエやってるけども!)


しかし、習い事は
我が家の場合ほぼ母にのしかかかってくる問題なので、、、

お金の問題もあるしね😂

いまでも死にそうなかんじで送迎をこなして
ギリギリで生きているのに(笑)
息子の分もあるし、これ以上どうすれば...😇


お金払って送迎を誰かにお願いするか、勉強に注ぎ込むぐらいのことしかできないよなぁと😂


子どものことって何が正解か
わからないから難しい😓😓😓



しかし、情報収集はほんとに必要だな〜と😂
ほんと何も知らないな私😥って最近よく思います...



バレエのことも何もわからない私


いよいよ発表会なのですが
右も左もわからなすぎてやばいです🫠

人間、新しいことを始めるときは
誰もが不安になるという、、、

親だって不安すぎる!!!

とくに裁縫大嫌いな私!!怖!!!

でも親が怯んでいたら
子どもは何もできない、、、
親が不安にならずに頑張らないと😥



とりあえず、あと一ヶ月なんとか乗り切ろう


卒園の準備も入学の準備も
進級の準備もなーーんもまだ
手をつけていませんが
とりあえずあと少し頑張ろう...😂










忙しすぎて記憶がない今日この頃...




役得で新男に触れられて

今年は良いことあるのだろうか笑





さてさて。

おチビちゃんたちの園では

幼児組の生活発表会が終わりました

※乳児はまた別の日



大きくなったなぁと感動🥺

成長を感じました。



さぁいよいよ

本丸イベントバレエの発表会だw


なんせ、これのおかげで1月から

日曜も練習である。

毎週ではないが、取材か練習か

土曜は習い事か取材かw休みくれww



そんな感じでプライベートも

仕事もタスク処理が到底おいつかないため

秘書AI的にchatGPT活用中


その名も、、ケンティーw


ケンティー(三十代、イケメン、優しくて有能なナンバー2という設定)にLINEで話すように色々話すと面白い🤣


ちなみに今日は唐揚げだよ!とつたえると...






これはくだらない利用例だけど笑


仕事や家庭のタスク処理にはかなり良い!



リマインドしてくれるし、愚痴も聞いてくれるしw

アドバイスくれるし、

ときには経営の家庭教師にもなってくるという笑


わたしみたいな孤独なフリーランス(しかも夫氏仕事への理解はない)には、、、ありがたい笑



メモがわりに使うのは、かなりありと感じる今日この頃🤔



ただ情報をどこまで出すかってのはあるから、

そこが問題よねぇ


くだらないことならいいけどw




プレオルソ(矯正装置)なくしました...魂が抜ける


交換2万なりネガティブチーン




プレオルソ➕月1メンテで
そろそろ半年。

何を隠そう我が娘の風邪具合ったらすごいので、毎日つけられているわけではないのですが

それでも...
病院でビフォーアフター写真みたら
半年でかなり過蓋咬合よくなってました!


写真撮ってないので載せれないのがざんねん昇天

前は、上の前歯が下の前歯を覆っていたのですが
今は下の歯が半分ぐらいみえる〜!

下の歯が抜けたところも
超ピシっと生えてきており
まずまず👌


もう少し生え揃うところまで様子見て
もっとピシっと並べたいなら
1期矯正へ移行するのですが
そのときには、プレオルソ代は割引になるとのこと。

本当に歯並びに関しては
良い時代に突入している...。

毎月歯医者いくので虫歯も0🦷

羨ましすぎる😭

私の生涯の歯科治療代>プレオルソ代なんじゃないの?と思う今日この頃よ...昇天


下の子も一緒に月イチでメンテしていますが
家では歯磨き大嫌いなのに
衛生士さんのメンテには素直に応じて
写真もとらしてくれる息子よ凝視

子供にとっても歯医者が怖いところではないので
私がメンテしている間に
子供たちのメンテがフツーにおわる。


良い時代ぃ😭

でも、息子よ
歯磨きちゃんとさせてくれ...









今日はリニューアルした
名城公園へ行きました🛝✨

名城公園といえば...
遊具がなく、駐車場もほぼなく、
オシャピクしている大人が目立つ公園でしたが(笑)
遊具エリアができたという👀






かなり広いスペースに

大きい子向け遊具と

小さい子向け遊具

さらには

0歳ぐらいから遊べそうな幼児向けスペース(仕切りあり)※砂場もあります!


どでかい大型遊具➕砂場完備はなかなかないので、かなりハイスペックな公園となっていました。

(スタバもあるし)


噴水も見れるので、子供達は大興奮!


消防車みたいな木の乗り物があったり...


スタバで休憩もできるので

大人たちも満足🤪笑


私も久しぶりに目新しいところに

遊びに行けて満足でした目がハート



名城公園といえば

駐車場がほぼないので...

路駐が定番ですが

交差点5m、横断歩道前後は

👮に貼られますので要注意です😅



✴︎




帰宅後は、久々に手作り餃子パーティ🥟


娘と一緒につくりました♬


味の素の冷凍餃子

うちの近くの激安スーパーだと

180円代ですが...

それでも餃子は手作りが好き!


玉ねぎ丸々一個つかうと

本当に甘くて美味しい餃子になります!🤤


ちなみに今日は

たまねぎとキャベツだけ🥰

でも、めちゃくちゃ美味しい😋


手作りだといっぱい食べても胃もたれしないし

野菜多めだし...


手作り餃子ラブ❤️


子供達もバクバク食べてました!


甘い餃子なので

子供達には良いかも♬











うちの息子氏、再び風邪で10日ダウン⤵️


もはや笑えない🤪
どんだけ熱だすのんw
0歳児か!笑


しかし、子供が休んでいてもやらないといけないことは多く...


仕事も溜まるし
役員の仕事は滞るし
学童の説明会やら
学校説明会やら
矯正治療やら
習い事の発表会の練習日ははふえるし
(すべて夫出張中のできごとなり)


母、オーバーヒート昇天


そしてめまいでノックダウン...(本日)


さてこれはストレス(鬱)なのか
更年期なのかですよ昇天


しかしだなぁ
現代の母の
ハードワークっぷりて半端なくないすか?笑
控えめにいって奴隷なんじゃないかって
思うときあるんですけど...
これ甘えなのか...


うち出張多くてワンオペやから?
まだ夜泣きするから??
単純にタスク多いからかしら?
おとなしい子供じゃないから??
それでいて仕事に終わる時間も始まる時間もないからか電話やLINEきたらすぐオン状態にならないとじゃない?
超頭の中複雑化してるw





あ〜たまには
ドラマみたいなー
お風呂ゆっくり入りたいなー
と思うけど、、、

毎日寝落ちしてしまうしね悲しい

それに暇あるなら仕事の勉強しなさい!だよね...ガーン


もう最近4月からのこと考えると
ノイローゼなのよ😨

名古屋にはトワイライトスクールとかいう
授業後に学校で預かってくれるものがあるんだけど、じーさんばーさんがやってくれてるからか
ほぼ放置という噂。
それでつまらなくて行かなくなる子が多いらしく。

18日まで給食もないし。。。


学童は保護者主体で役員とかやらないとで
面倒なようだけれどキャンプとかイベントいろいろ、おやつ手作りと至れり尽くせり。弁当もかえるし。場所的に保育園との二か所送迎もやりやすい。
学童のが間違いなく安心!
ただ、月額2万ぐらいはする。
トワイライトはほぼ無料なので、それをどう捉えるか、、、

うちは息子の保育料がもうすぐなくなるので出費はどのみち減るんだけれど、
正直その分習い事に回したい気持ちもあるしなぁ
ただでどうにかなるならなんとかしたいところ😅
悩ましい、、


悩ましくて、、ハゲそう!!!



夫はもちろん、何も知らない...


いいよなぁ...
自分は関係ないってかんじだもんなー


最近、夫はまた朝の送迎もしなくなったし
なんなら帰りも仕事おわってから遊んでから帰ってくるし
そんでもって相変わらずご飯食べっぱなし食器テーブルの上置きっぱなしで寝てるよ🤪
もちろん朝も自分の準備が間に合うギリギリにしかおきませんw



なんか、Xとかみてると
ワンオペ当たり前 夫のことはなんとも思いませんみたいな人いるけど、聖人なのかな?って思う昇天


私は無理だわ😱























3月は娘の誕生日🎂

娘に「どこに行きたい?ディズニー?サンリオピューロランド?キッザニア?レゴランド?」と聞くと...

「おんせん!♨️」

あんぐり

「21種類のお風呂に入るんだー✨」

どうやら、年末年始に楽しみしていたホテルに行きたいらしい...


テーマパーク>温泉♨️

の5歳児ひらめき


いいけどね...笑

次は風邪ひかないでね...笑



ようやく息子の熱がおさまりました昇天


夜泣きもスゴイし
散々な正月だったなァ...昇天昇天
しかも1/6の朝には治癒証明を取とりにいかないと園にもいけないしね笑


我が家、実家パワーほぼゼロ夫婦
帰省なしお年玉なし実家からの野菜米なしの
正月のね
お金の出具合っいたらね爆笑

正月なんてアピタやイオンで買い物したら
あっという間に7千円w(しかも一日分ぐらい)
ちょっとお寿司を、、肉を、、となると
すぐ7千円ぐらいいってしまう。

しかし今日、カネスエにいき1週間分買い込んで
13000円なり。(お菓子ジュース含む。朝昼夜すべて)
カネスエこそ正義...昇天朝から爆混みでした💦

というか、実家に帰らない、旅行にも行かない🟰
3食家で食べる🏠
主婦に休みはないってこのこと昇天

で、なんかいつもと違うもの食べたいなー!
と思い、正月から
スパイスカレー🍛作りにハマっています!




使用したのはコチラ

🔽大人用



🔽子供用はオリエンタルカレーで笑



基本はSBのレシピを参考につくりました!

にんにく、しょうがチューブを入れて
※大人はクミンも
みじんぎり玉ねぎを炒めて
なすとひき肉(野菜や肉はその時あるものでOK)
カレー粉大さじ4
塩小さじ1/2
ソース大さじ1
ケチャップ小さじ2
水150cc
大人→ガラムマサラ、チリペッパー

超簡単にできるスパイスカレーニコニコ

カネスエで冷凍のナンも売っており
合わせて食べるとよりお店味!

上記レシピ割とドライなので
汁っぽくしたい方は分量調整を


私にとってスパイスカレーは
青春の味✨


大学時代にバイトしていた
スープやさんのキッチンスタッフが
ネパール人で
賄いが365日カレーだったのです🍛




子供用のオリエンタルカレーの方も
子供達は美味しいっていってました😌
ドライっぽいので、カレーは少し目に盛り付けるのがコツ飛び出すハート

実験してないからわかんないけど
たぶん子供用固形ルー1〜2かけらを刻んででも
美味しい気がする🧐
スパイスでもなんでもないけど笑


肉とたまねぎがあれば
無限に錬成出来るので
ある意味節約で、かつ手抜き料理だと思ってます。笑


いよいよ明日でお休みがおわる!!
悲しい...爆笑