もうライトハウスの広告などでご存知の方もいるとは思いますが、巣鴨アドバンススクールポートランド校、バンクーバー校に続く三校舎目となるシアトル・レドモンド校の開校となります。
まだまだ2部屋しかない校舎ですが、ポートランド校のようにどんどん拡大していきたいと思います。
9/25(日)に説明会を開催予定です。私もポートランド校教室長として説明会に参加します。ここまでの道のりが長かったです、本当に。ってまだ始まってもいませんが(涙)
でも、どれだけ開校準備が大変でも、子供達のことを考えると不思議と頑張れるんですよね。生徒達が力をつけられる場所を提供できるんだ、と思うと力が出てくるんです。ポートランド校にも毎日生徒達が来ては、勉強しては、休み時間にくだらない話で盛り上がっています。そんな彼らを見ては、なんだか微笑ましくなっちゃうんですよね。
これって人間が持つ不思議な力なんだと思いますが、自分のためだけだったら力って発揮できません。海外で頑張っているお父さんお母さんもそうですよね。子供のため、家族のためって思うから、いざっていう時に踏ん張りききますよね。海外でもやっていけますよね。
なので、私は生徒達に伝えています。自分の将来は自分のためだけじゃないからな。自分の将来は周りの人のためにあるんだよ、しっかり力をつけてその力を自分の為、周りの人のために活用していってくれよ、と。英語だって、帰国したら皆に教えてあげてくれよ、と。そうすると大抵の子は嫌なそぶりをしつつ、まんざらでもない顔します。そっか、俺が友達に英語教えられるようになるのかぁって。
9/25(日)一人でも多くの人にレドモンド校開校説明会に参加してもらえたらと思っております。説明会に参加希望の方は当校のウェブサイトから。