今日の金曜日は比較的気温も低く
少しおちついた印象ですね。
また週末は暑くなりそうです ><
先日、アメリカ独立記念日ということで
近くの川に行き、花火を楽しみました。
去年の花火からもう一年かぁ、と感慨深いものがありました。
それにしても、この独立記念日の前後で
花火が民家からもあがります。
日本のように手にもってワイワイと、かわいい花火ではなく
何故か打ち上げ系の花火ばかりで、結構本格的なものが多く
爆弾でも爆発したんじゃないか、と思うくらいうるさいんですね。
友人のわんちゃんは、毎年怖がって家に引きこもっています。
これだけ派手な花火なら、独立記念日の前後以外は規制されても仕方ないですよね。
それにしても、花火が規制できて、どうして銃が規制できないのかな、と思ってしまうのは私だけでしょうか。
ま、ことはそう単純ではないので
何とも言えませんが、民家で花火が打上るたびに
変な不安を覚えるのは、私だけではないかと思います。
アメリカの文化、そんなことが垣間見えた独立記念日でした。
皆さん良い週末を!