サッカー:体力 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

先日の金曜日も社会人サッカーに参加してきました。

いやはや、体力は全くもたず

苦しい苦しい44分間(全後半22分のインドアサッカー)でした。

一試合終わると、吐きそうになります(涙)


試合終了に近づくと

何も考えられなくなり、的確な判断もできなくなるんですよね。

プロのサッカー選手が試合終了間際とか

凡ミスとかしているのを見ていて

プロのくせに何やってるんだ!

なんて今までは思ってましたが

90分間走り続けて、凡ミスをするな、というほうが無理な要求なのだな

と思えるようになりました(笑)

そんな逆転の発想などはいらないので、しっかり体力作りに励みます。


それでは、私は週末は体力回復のため

孫悟空が入っていた「メディカルマシーン」にでも入っていようかな、と思っています。

皆さんも良い週末をお過ごしください。