お母さんの勉強会のお知らせ | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

こんにちは。

この週末は

アメリカでは母の日がありました。


Happy Mother's Day!

と言い合えるアメリカの文化が結構好きです。



そんな母の日を記念しまして(?)

今週末巣鴨アドバンススクールでは

お母さんの勉強会を開催予定です。



内容ですが

家庭の日本語教育における

年齢別の注意点

つまずくポイント

何を目標、目的として家庭における日本語教育を進めていくのか

どういった工夫が家庭において可能なのか

などなど



文献の読み合わせと

それにそったお母さん達の意見交換をできればと考えています。

あまり堅苦しくなく

今までの勉強会以上に

懇談的に進めていければと思います。


今のところ 5名 ほどのお母さんが参加予定です。

まだ空きはありますので

奮ってご参加ください。



また塾に興味がない方も

子どもの教育について

もっと学びたい、とお考えでしたら

是非お越しください。

また、塾生のお母さん達もお気軽にご参加ください。




色々なお母さん達の声を聞かせてもらい

少しでもその解決の糸口を一緒に考えていければと思います。

それがまた巣鴨アドバンススクールの教育内容に

還元され、子ども達にプラスになればと考えています。



日時:5月14日(土)10時~11時30分

対象:永住予定のお子さんをお持ちのお母さん
(小学生をお持ちの、と明記していますが、どなたでも歓迎いたします)

詳しくはホームページで ↓


www.sugamoadvance.com



追伸

お母さん達の勉強会

帰国予定のご家庭対象のも企画中です。

実施は6月になる予定です。

帰国後の注意点や

最近の日本の教育事情などを内容として予定しています。