立派な人:感謝の言葉がでてくる人 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

巣鴨アドバンススクールが入っている建物には

モンテソリー幼稚園をはじめ、多くの教育機関が入っており

また、どの建物もそうであるように、ドアがあります。


自動ドアではないため

人が手で開けないと開きません。

そのため、後ろから人が来ていた時など

私はドアを押さえた状態で

「お先にどうぞ」と言うのですが

しっかりとお礼を言ってくる人は少数派です。

大人しかり子どももです。


別にお礼を言われたいがためにドアを押さえておくわけではありませんが

それにしても、ドアが開いているのが当たり前かのように通られると

心の中で「こっちはあんたのドアボーイかい!?」ってつっこんでしまいます(笑)


立派な人とは

こういったことに対して自然とお礼が言える人のことを言うのではないかな

とちょっと思った金曜日でした。



それでは良い週末を♪