斜めの関係:塾の先生 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

塾は勉強を学ぶだけの場ではありません。

塾は斜めの関係を構築できる場でもあります。


斜めの関係とは

縦の関係(親子)ではなく

横の関係(友達)でもない。


斜めだからこそ、生徒たちも素直に話を聞けるのかもしれません。


先日もとある生徒が

お母さんに言われると「むか!」ってくるけど

先生に言われると違うんだよね。

なんでだろう・・・

と(笑)



私もそういった経験を何度もしたことがありました(笑)

勉強しなさい

テレビばっかり見てないで

宿題おわったの

親から言われてこれほど嫌な言葉はないんですよね。

お母さんたちも、子どものころ同じような経験をされて、忘れているはずはないのですが。

縦の関係ですから、感情が入ってしまうですよね・・・



縦と横だけでなく

斜めが入ることで

より強固なものが出来上がる。


これはなんにでもあてはまる真理ではないでしょうか。


更新が遅れてしまいました。

申し訳ありません。


それでは良い週末を♪