就職活動と学業の両立 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

先日、教え子から連絡が入り

念願の就職が決まったとのこと。

心からうれしく思いました。


教育者をやっていて心から歓喜する時は

彼らの喜びを共有できたときです。


それにしても

就職活動のため

大学3年の秋から会社まわりをし

大学4年の春から夏に決まる就職とはいったいなんなのでしょうか。


アメリカの大学では、学生生活の4年間をみっちり勉学に励みます。

新卒採用という制度がないので、なんとも比較のしようがありませんが

ただ、大学とは一体何のためにあるのか。

日本ではこれが問われているのではないでしょうか。