あぁ、なるほどぉぉ。
私は先輩と話をしているとき
このフレーズを山ほど使います(笑)
納得!という言葉が本当に完璧に当てはまるような感覚です。
だからこそ、話を聞こう、アクションに移していこう
と思えるのだと思います。
そういう意味で
教育者として必要なことは
子どもたちを納得させる力、なのではないでしょうか。
では、この納得させる力とはどこから来るのか。
それは教育者の知恵です。
そして、知恵はどこから出てくるのかと言うと
やはり、子どもたちを想う心からだけなのだと思います。
つまり、いつも同じ結論に落ち着きますが
教育者がどれだけ子どもたちのことを大事にし、意識するか。
この一点さえあれば、あとは自然と知恵もわき、納得させる力もついてくるのだと思います。