読解、漢字、文法、熟語
別々に勉強するのではなく
読書を中心としながら
自分の意見などを発表していき
それに必要な漢字や文法を学んでいく。
こちらのほうが自然な学習プロセスなのではないかと思います。
そもそもどこの誰が
学年に応じた学ぶべき漢字や熟語、などを決められるのでしょうか。
漢字テストなどに追われている子どもたちを見ていると
う~ん・・・となってしまうのは私だけでしょうか・・・
週始めからこんなブログで申し訳ありません(笑)