日本にて
多くの友人と話をしてきました。
日本を代表する企業に勤める者
フリージャーナリストとしてサバイバルしている者
教育者として日々奮闘してる者
NGO・NPOで奔走する者
バスの運転手や介護・病院などで活躍する者
多くの友と話をして思うことは
おかしいことをおかしいと言えない日本の社会があるということ。
皆、これだとおかしい、何かが変わらないといけない
そう思いつつ、日々を格闘していました。
それは、社会問題あり、組織問題あり、教育問題ありでした。
その中でも、ひとりひとりができることは何なのか、それを模索しながら
より良い社会にしていくためには、自分たちは何ができるのか。
自分たちができる範囲で周りにプラスの影響をもたらそうと動いている友人たちには多くの刺激をうけました。
生徒たちにも
自分たちが社会にできるプラスなことは何なのか。
そう考え、社会に貢献する人材へと育ってもらえればと願いつつ
生徒たちと戦う教育者としての日々です(笑)