外から見える、本当の中の世界 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

急遽、業務上の関係で、日本に一時帰国しています。

こちらは、ちょうど梅雨であり、蒸し暑く、肌にまとわりつく湿気は気分のいいものではありません。


日本に数ヶ月ぶりに戻り、改めて日本という国を第三者的視点から見ることができています。

この肌にまとわりつくような湿気

その中でも疲れた表情で、背広とネクタイをしている日本のビジネスマン

どこでも電車でいける広い公共交通網

定食屋さんでは、見ているだけで口の中がうるおってくる麦とろろかつ定食


などなど


日本だけで、生まれ育ったのであれば、何の疑問も、感謝もいだかなかった光景かと思います。

しかし、海外にでることで、これらのことは当たり前でもなんでもないということを実感できるのです。


外にでて初めて分かる、内なる世界。

そんなことを思いながら、焼き魚を口にしては感激する今日この頃です 笑