意外にも、とっても素敵な家族愛・兄弟愛の物語でした… 映画「愛にイナズマ」 | すがちゅあ~んのブログ

すがちゅあ~んのブログ

映画・スポーツ大好き。女優の菜葉菜さんに触発されて、ブログを始めました。30年も前から、歌手の沢田聖子さんを応援してます。最近は、乃木坂46に夢中です!(おじさんなのに…) 好きな女優さん、いっぱいです。(宮崎あおい、有村架純、黒木華etc.)

初日満足度第1位。これって意外に、映画を選ぶ基準のような感じになっております! 映画を見た人の高評価、満足感ほど、あてになるものないですからね~ 映画「愛にイナズマ」は、監督は石井裕也さんだし、松岡茉優さんをはじめ、日本映画の顔とも呼べるような名優さんたちがいっぱい出てますし、これは絶対に見たいと思っていたのですが、まさかまさかの東北では秋田県だけ上映がない…(このパターン、意外に多すぎる)

 

ということで、山形まで遠征に行ってきました…(このパターンも、かなり多すぎる) 山形ムービーフェスティバルの最終ノミネート作品を見に行くという大事な用事もあったので、ちょっと早起きして、最初に見たのがこちらの作品です! 正直、ちょっと想定外の作品だったかなあ? まさかの「家族愛の物語」でした… かなりの訳ありの家族ではあるのですが…

 

 

松岡茉優さんは、正直言ってあまり得意な女優さんではないのですが…(すみません) 彼女が出演している映画、なかなかハズレがないんですよね? 彼女の過激な演技もあって、かなりひきこまれちゃうものがある… もしかしたら、意外に好きなのかもしれない…

 

同じく、窪田正孝さんも、そんなに好きと言える俳優さんではないんだけど、彼が出ている映画にも、なかなかハズレがない… そんな二人が恋に落ちちゃうシーン、かなり印象的なシーンなんですよね? マスクに染み渡る鼻血も異常だけど、松岡茉優さんの惚れる瞬間なんて、なかなか見ることができない名シーンなんではないだろうか?

 

佐藤浩市さんの抑え目な演技も印象には残りますが、その真逆な感じで、変に勢いがあるお兄ちゃん役の池松壮亮さんの役がまた、いいんですよね? 兄弟愛が炸裂しております… もっとひねくれた感じのお兄ちゃんだと思っていたのですが… 完全に主役級の大活躍でしたよ!

 

もう、なんか、映画の後半なんかは、松岡茉優さんの映画作りなんて、まったく関係のない話になっていくから、これはまた面白い作りになっていました… 正義感というか、とにかく熱い家族なんですよね? 悪いことは絶対に許せないって感じでしょうか? そんなふうに前半はまったく見えないから、不思議な映画です!

 

 

Yahoo映画の作品解説より

『勝手にふるえてろ』などの松岡茉優と『ラジエーションハウス』シリーズなどの窪田正孝を主演に、『舟を編む』などの石井裕也がメガホンを取った人間ドラマ。念願の映画監督デビューを目前に大切な夢を奪われた女性が、疎遠だった家族の力を借りて理不尽な社会に立ち向かう。

 

 

まさに、イナズマが落ちるほどの衝撃がありました… 転換期というか、ガラッとここから変わっていくんですよね? 恋に落ちちゃうというのも最高だったし、ここからが勝負というか、巻き返しというか、後半からどんどん面白くなっていく不思議な作品でした… なんといっても前半は、映画作りに挫折する松岡茉優さんのシーンなので、三浦貴大くんとか、MEGUMIさんのイライラシーンばかり続いちゃいますからね…

 

「マスクで覆われた心」 ここからは大解放です! さて、どんな世の中になりますかね?

最高に楽しい映画でした… さすが石井監督、そして松岡茉優さんです!