ありがとう、でもごめんなさい… 映画「mellow」は、片想いの渋滞です! | すがちゅあ~んのブログ

すがちゅあ~んのブログ

映画・スポーツ大好き。女優の菜葉菜さんに触発されて、ブログを始めました。30年も前から、歌手の沢田聖子さんを応援してます。最近は、乃木坂46に夢中です!(おじさんなのに…) 好きな女優さん、いっぱいです。(宮崎あおい、有村架純、黒木華etc.)

今泉力哉監督の作品、結構好きなんですよね~ ま、好きになったきっかけは、深川麻衣さんが見られるといった、しょーもない理由だったのですが… ま、でも、「パンとバスと2度目のハツコイ」と「愛がなんだ」の2作品だけなんですけどね~ その後の作品も、もしかしたら深川麻衣さん出るかも?って感じで見てしまって、深川麻衣さんが出ていなくてもハマってしまうというパターンで、結局、監督さん自身のファンになってしまっているんですけどね~

 

今回の今泉監督作品は、映画「mellow」でございます! 主役は、田中圭さんです。(え?田中圭さん?見なくていいんじゃね?なんて、実は思ってました… イケメンが出てくる映画には、あまり興味はないですからね~ しかも、深川麻衣さんという名前はなかったし…)

 

 

ま、そんなこんなで、あまりやる気満々で見始めたわけではなかった映画「mellow」ですが、これが意外に面白かったんですよね~ まさに、今泉監督の世界でした…(今泉監督らしい映画でした)

 

ま、でも、このブログの都合上、主役の田中圭さんのことは置いといて…(笑) ラーメン屋の岡崎紗絵さんは、とってもいい雰囲気で、もの凄く可愛らしい役だったし、人妻のともさかりえさんは、あまりにも不思議な世界で生きてた感じだったし、女子高生の皆さんは、とにかくなんだか可愛らしかったし、ま、でも一番可愛かったのは、白鳥玉季ちゃんかな? 子役と言えば彼女って感じになってきたよね~

 

そんなすべての女性&女の子の「好き」のベクトルは、みんなあっちにいったり、こっちにいったり… ほぼ全員の「好き」は、叶うことのない「好き」なんですよね~ 「好き」の気持ちなんて、なかなか思い通りに相手には伝わらない… 田中圭さんのモテモテぶりは仕方ないとしても、変な方向に向かっちゃう「好き」も、なんだか好感持てちゃうから面白い… 見ている我々は、勝手に楽しんじゃいましたが、当事者はなかなか苦しい恋だったのかもしれませんね…

 

 

ぴあ映画生活の作品解説より

『おっさんずラブ』の田中圭が主演を、『午前0時、キスしに来てよ』の岡崎紗絵がヒロインを務めたラブストーリー。田中がオシャレな花屋の店主、岡崎が廃業寸前のラーメン屋の店主を演じ、花屋とラーメン屋を舞台にさまざまな人々の不器用な恋愛模様を描き出す。監督は、『愛がなんだ』『アイネクライネナハトムジーク』で注目を集める今泉力哉。

 

 

あまり、現実の世界では見ることが少ない気もしますが、イケメン男子のお花屋さんって、意外に人気あるかもな~って思っちゃいました… イケメンが花を選んだり、花束を作ったり、女子はその姿を見るだけでキュンってするのかも! ちょっと憧れちゃう職業といってもいいかも… ま、でも、白鳥玉季ちゃんじゃないけど、どうして花屋さんだったの? やっぱり、そのきっかけは気になるかも…

 

そんなイケメン花屋さんと、いろんな世代の女の子との物語、ほとんどが片想いだけに、なんだかいとおしく見られちゃう、個人的には結構好きなタイプの映画でした…