240414【桜見納めjog】@見沼代用水 | 日々此修行也

日々此修行也

Jognote終了につき、2019年12月からこちらに移行。
過去の記事を復元し、以前やっていたLivedoorブログや楽天ブログの記事もインポート。
人生の備忘録として此処にて一括記録していきます。

ワークアウト: 距離:24.10km 時間:2時間28分35秒 ペース:6'10/km メモ:【桜見納めjog】@見沼代用水


5:48から自宅→一本木坂→大門地下道→見沼代用水東縁→七里総合公園で折返し→メタセコイア並木→見沼代用水西縁→氷川女體神社→新見沼大橋→見沼代用水東縁→大門地下道→一本木坂→自宅。


天気:晴
気温:13.3度
シューズ:NB / フレッシュフォームX1080
目的:脚作り
走前の体調:不調 (左足首痛あり、昨日の練習のダメージあり)
走前の意欲:高 (桜見納め?)
月間累計距離:172.70km / 340km(目標)
年間累計距離:1,209.40km / 4,200km(目標)
生涯累計距離:37,414.32km


日曜日。
23:30就寝~5:20起床、睡眠時間5:50。

昨日の練習のダメージで、昼過ぎから左足首に痛みが発生。
一夜明けても激痛までは至らないけれど疼く感じ。
福祉村でのグルグル周回か迷ったけれど、いよいよ今年の桜も見納めっぽい。
なので自宅付近で最も桜が美しいと思っている見沼の加田屋地区へ久しぶりに向かうことに。

目覚めは悪くなく。
支度をして出発。
外は快晴無風。
少しモヤが掛かったような空気。
昨日のダメージがあるので、ゆっくりじっくりとリカバリー的にスタート。

何処から用水路へ向かうか迷ったけれど、回り道しないルートで。
一本木坂を駆け上がって御成道の新道から大門地下道経由で見沼代用水東縁へ。

左足首は痛むけれど、着地の位置と言うか足首が接地する角度を気を付ければ大丈夫そう。
地面と垂直になるように、足首でスナップは利かせずに。
母子球よりも踵寄りの土踏まず辺りでフラットに着地。
これが一番痛まない。
道路に傾斜や角度が付いていると痛むので、着地する地点の路面状況に留意しながら。

用水路沿いの桜はもう散りかけている。
ホントに今週末で見納めだ。
すっかり葉っぱも出てきている。

R463以北は久しぶり。
国昌寺付近ではサツキの様な花が綺麗に咲いている。
今季埼玉で初めてウグイスの鳴き声を聞く。



緑のトラスト1号付近の幻想的な雰囲気は変わらず。
龍神はマルコだけでなく、彩と言うのも増えていて二頭になっていた。


川沿いを北上し、見沼自然公園を過ぎて加田屋地区へ。
ここの桜は圧巻だけど、さすがに散り際なので少し寂しい感じ。
それでもハラハラと舞う花吹雪を楽しむ。

見沼弁財天の脇を抜け、七里総合公園の手前で折返し。
もう鯉のぼりが飾られていた。





そのまま同じルートで帰ろうかと思ったけれど、少し時間に余裕がありそう。
なので五斗薪橋で曲がってメタセコイア並木を抜け、西縁へ。
こちらも走るのは久しぶり。



氷川女體神社に立ち寄って、単身赴任終了のご報告と、来週のかすみがうらマラソンの祈願を。
そして西縁を南下して新見沼大橋へ。
高い位置から西縁と東縁の桜、芝川の菜の花を眺める。



再び東縁に戻り、同じルートで帰宅。
24kmを少し超えて終了。
左足首の痛みはあまり気にならなくなったけど、何だかしっかりと疲労感。

帰ってシャワーを浴びて朝食。
少し掃除をして、次男の体操教室へ。
昼食後にウトウトと昼寝。

昼下がりに次男と近所の公園に行ってサッカーを。
しばらく遊んでいると、背後からランナーが近付いてきて接触。
何事かと思ったら、jog中の板橋さんだった。笑
こんなところでバッタリと会うなんて!
それにしても暑い一日だった。

この土日は久しぶりにしっかりと走れた印象。
何かと週末はイベントや出掛ける予定があるけれど、コツコツと走っていければ。

今日も走れたことに感謝。