200602【リカバリーjog】@長居公園 | 日々此修行也

日々此修行也

Jognote終了につき、2019年12月からこちらに移行。
過去の記事を復元し、以前やっていたLivedoorブログや楽天ブログの記事もインポート。
人生の備忘録として此処にて一括記録していきます。

ワークアウト: 距離:11.43km 時間:1時間10分07秒 ペース:6'08/km メモ:【リカバリーjog】@長居公園


6:43から長居公園4周→自宅。


天気:曇
気温:23.2度
シューズ:NIKE / スピードライバル6 (二代目)
目的:リカバリー
走前の体調:不調 (両脹脛に張り)
走前の意欲:並 (いたって普通)
月間累計距離:23.07km / 300km(目標)
年間累計距離:1,781.04km / 4000km(目標)
生涯累計距離:21,908.69km


テレワーク実施中。
6:15起床。
土日の練習の影響なのか、起き抜けから両脹脛がカチカチに張っている。
布団の上でストレッチ。
弱い脚だ。

外は曇りで時折晴れ間が覗く空模様。
湿度が高くて少し蒸している。
長居公園の人出は少なめ。
ソーシャルディスタンスは十分確保出来るのでマスクはせず。

走り出す直前にも公園で入念にストレッチ。
そしてjog開始。
リカバリーを意識したキロ6のスローjogを。
朝のこの時間帯はこのペースでも追い抜けるランナーが多いので、遅くても気にならない。

着地の位置を確認しつつ丁寧に。
解しを意識しながら。

昨日見掛けたマスクを額に付けたおじさんを今朝も発見。
やはりマスクは額に付けてベンチに座ってる。

2周目ではマスクを少し下ろして目隠しをしてた。
さらに近くに咲いている黄色い花をむしって頭の上に乗せている。
彼は大丈夫なのだろうか、、、。
色々な人が居るな。

そんな不思議な光景を見つつ、ゆっくりじっくり4周。
少しは解れてくれたかな?
まぁ無理せずやっていきます。

テレワークは今週で終了。
週末にPCを事務所に送り、来週月曜からは出社の日々に変わります。
でも時差出勤で10時出社だから、練習時間はいまと変わらないかな。

今日も走れたことに感謝。