日々此修行也

日々此修行也

Jognote終了につき、2019年12月からこちらに移行。
過去の記事を復元し、以前やっていたLivedoorブログや楽天ブログの記事もインポート。
人生の備忘録として此処にて一括記録していきます。

ワークアウト: 距離:16.00km 時間:1時間37分30秒 ペース:6'06/km メモ:【クロカン走】@そうか公園


6:16からそうか公園クロカンコース6.4周。


天気:晴
気温:29.7度
シューズ:NIKE / ズームフライフライニット
目的:持久力強化、脚作り
走前の体調:不調 (運転疲れ?あり)
走前の意欲:並 (いたって普通)
月間累計距離:399.90km / 400km(目標)
年間累計距離:2,631.60km / 4,200km(目標)
生涯累計距離:38,836.52km


日曜日。
23:20就寝~5:20起床、睡眠時間6:00。

目覚めはいまいち。
昨日の旅行の運転や遊びの疲れが残っているのか、身体は重たい。
今日の練習はそうか公園で遠いので、早めに支度をしないと。
と思いつつも、なかなか動き出せない。
しばらく布団の上でダラダラしてから重たい身体を起こす。

外は快晴微風。
今朝も暑そうだ。
クルマでそうか公園へ。

テレビを点けると、ちょうどパリ五輪の男子サッカー日本戦の中継中。
しかも後半アディショナルタイム4分で終了間際。
1-0でマリに勝っているものの、PKを与えてピンチの場面。
どうなるかとハラハラしながら運転するも、そのPKは僅かに枠の外。
GKは完全にコースを読んでいた。
そのまま逃げ切り、1-0で勝利。
2連勝で決勝トーナメント進出を確定。

そんなこんなで6:15前にそうか公園到着。
疲れもあるし、一人でゆっくりと始めることに。
途中で仲間に追い付かれたら合流しようかと。

旅行中でセルフケア出来なかったせいか、脚が微妙に痛む。
温まるまで我慢か。

公園西側のトイレ付近を走っていると、前方から仲間が走ってくる。
メンバーは清水さん山家さん大野さん馬場さん。
コースを逸れて彼らに合流。

疲れた身体でも何とか着いていけるペース。
会話をしながら走っていると、脚も動いてくる。

暑いけれど、場所によっては風が抜けたり、大部分は木陰だったり。
真夏のこの時期にしては走りやすいコース。

2周に一度くらいで給水。
塩タブレットもいただく。

途中から市民の森の階段は一段飛ばしでダッシュを。
心肺を上げる。
だいぶ脚が動くようになってきた。

しかし油断をしたら木の根っこで足首を挫きかけたり。
体重が乗り切らなかったから助かった。
気を付けないと。

徐々にメンバーが離脱。
清水さんは30kmに到達して離脱。
最後の1周は山家さんと二人で。
そして8時になり、予定通り6周で終了。

クルマで着替えて帰宅。
やはり8時を過ぎると道なりも混み、家まで30分近くかかる。
旅行翌日なので家族はのんびりかと思いきや、もうみんな起きてた。
ちょっと気まずい。^^;

今週末で早くも夏のイベントの一つの家族旅行が終わってしまった。
寂しさもあるけれど、楽しい週末に。
お盆休みまであと2週間。
もうちょい仕事を頑張っていこう。

今日も走れたことに感謝。

7月22日にミニトマト植付けから77日が経過。
枝が三方に広がっていたけれど、18日に新たに支柱を立てたりして全て上向きに。
これでバランスも良くなった。

しかしもうシーズンが終わりなのか、新たな花房はほとんど増えず。
せっかく花を咲かしても風雨で落ちてしまったり。
もう苗自体が弱ってきてる感じ。

元々実っていた果実はかなり熟してきていて、完全に食べ時を逃してしまった。
支柱に枝を固定し直している時に落ちた果実を3個収穫。

20日に埼スタで札幌戦を観戦していた時のゲリラ豪雨で強風が吹いたのか、帰ってきたら学校の鉢の方が倒れてしまっていた。
ペットボトルを重しにしていたけれど、あまり役に立たなかったかな。
夜間も酷い雨だったので、翌朝救出。

食べ時を過ぎているのでいい加減残りの果実を収穫しようと思ったものの、21日の夕食はスーパーで買ってきたミニトマトが食卓に並ぶ。

なので翌日22日に一気に収穫。
しかし昼頃のゲリラ豪雨で強風が吹き、またも鉢が倒れてしまう。
仕事をしながら様子を見ていたけれど、学校の鉢が踏ん張りながらも倒れ、大きな鉢がその巻き添えを食らって両方倒れる形に。
天気が荒れそうな時は、風から守る為に壁際に鉢を移動させた方が良さそう。

雨が上がったら収穫。
倒れた際に落ちてしまった実も収穫。
もう熟し過ぎてシワシワになってしまった。^^;
その数26個。

熟してフルーツの様な甘みがあるものもあれば、明らかに味が落ちてしまったものも。
責任を取って私がほとんどを食べることに。

新たに実を付ける様な花房は少ないし、もういまなっている実を収穫したらシーズン終了かな。
でもせっかく大事に育ててきたから、このまま普通の植物として枯れるまで面倒は見ようかな。とは思う。
もうちょい見届けることにしよう。

ワークアウト: 距離:11.40km 時間:1時間08分14秒 ペース:5'59/km メモ:【旅先jog】@いわき湯本


4:42からスパリゾートハワイアンズ→いわき石川線→JR湯本駅→常磐勿来線→いわき石川BP→スパリゾートハワイアンズ。


天気:曇
気温:25.4度
シューズ:NIKE / ズームフライフライニット
目的:旅先jog
走前の体調:並 (不安要素なし)
走前の意欲:並 (いたって普通)
月間累計距離:383.90km / 400km(目標)
年間累計距離:2,615.60km / 4,200km(目標)
生涯累計距離:38,820.52km


土曜日。
家族旅行中。
22:50就寝~4:30起床、睡眠時間5:40。

昨日からいわきのスパリゾートハワイアンズに旅行中。
プールで遊び、ショーを観て、定番の楽しみ方を。

慣れない布団でもぐっすり眠れて目覚めは悪くない。
フロントが混雑する前にチェックアウトしたいので、6時までに戻ってくる約束で。
下調べはしたものの道に迷う可能性もあるし、あまり余裕は無い。

予定通り4時半起床。
家族を起こさぬよう静かに支度。
トイレは部屋の外の共用部で済ます。
大浴場の前で冷水を飲んで出発。

正面玄関は立て看板があり、施錠されているとのこと。
ちょうど警備員が巡回していたので尋ねると、通用口を解錠してくれた。
いわきの旅先jogスタート。

外は曇り空で少しパラつく予報。
蒸してはいるけれど、埼玉よりは多少涼しい。

まずは東に進み、湯本駅へ向かう。
ハワイアンズの敷地内からいきなり急な下り坂。
帰りはここを登るのかと思うとげんなり。

バイパスの交差点を過ぎ、山間の道へ。
1kmほどで左手にいわきFCの練習場が見えてくる。
親会社はアンダーアーマーの代理店のドーム。
遠目でしか見れなかったけれど立派な施設。

さらに進み、湯本温泉郷へ。
いくつかのホテルや旅館が並ぶ中を抜ける。
ここまで結構アップダウンあり。

そしてJR湯本駅に。
駅前に人気は無かったけれど、いわきFCの横断幕があったり、足湯があったり。
駅舎自体も新しく綺麗なもの。

そのまま道なりに南下。
しばらく走るとバイパスの交差点に差し掛かり、西へ。

中央分離帯があり、草ボーボーの歩道もあり、いかにも田舎のバイパス道と言った様相。
走りにくくはないけれど、脚の運びがいまいち。
どうやら目に見えないくらいの感じで微妙に登り坂になってる様子。

カーブを曲がって北上。
ここからは派手なアップダウンが。
小さなピークを3つほど越えて、最初の交差点へ。
時計を見ると時間は結構ギリギリ。

ハワイアンズのゲートを越えた辺りから小雨がパラパラと。
最後の激坂を登ると、私と同じくホテルに帰ってきたランナーの姿を発見。
坂を登り切り、11.4kmで計測終了。

既に解錠されていた正面玄関から入館し、エレベーターへ。
部屋のカギを開けた瞬間に6時に。
ギリギリ間に合った!
と思ったら、まだ家族は寝てた。笑

次男と大浴場へ行き、汗を流す。
朝から温泉に浸かってリフレッシュ。
食事はビュッフェでたらふくいただく。

チェックアウトをし、水族館へ観光を。
色々遊んで16時頃に無事帰宅。
運転は疲れたけれど、楽しい旅行に。

明日の練習はそうか公園の予定。
寝坊しなければ行こう。

今日も走れたことに感謝。

ワークアウト: 距離:14.50km 時間:1時間20分00秒 ペース:5'31/km メモ:【調整jog】@綾瀬川〜福祉村


5:30から自宅→綾瀬川→畷橋で折返し→武南グラウンド→福祉村5周→自宅。


天気:晴
気温:27.0度
シューズ:adidas / アディゼロジャパン5
目的:調整、脚作り
走前の体調:並 (不安要素なし)
走前の意欲:並 (いたって普通)
月間累計距離:372.50km / 400km(目標)
年間累計距離:2,604.20km / 4,200km(目標)
生涯累計距離:38,809.12km


金曜日。
有給休暇取得。
23:10就寝~5:00起床、睡眠時間5:50。

目覚めは悪くなく。
今日は家族旅行で有給取得。
気持ちは軽い。

のんびりと支度をして出発。
福祉村へと調整のjogへ。

脚は軽め。
走り始めからキロ6を切る。

村へ直行せず、気分を変えて綾瀬川沿いを北上。
畷橋で左岸に渡って折返し。
人通りは少ない。
武南グラウンド脇から入村。

コースに入り同じペースで進むも、前方に普段見かけぬ女性ランナー発見。
5'30/kmくらいで走っていて、意図せずペースが上がってしまう。
結果的にロックオンしてしまった感じ。

気付くと5'20/kmくらいまで上がっていて、すぐに追い抜く。
その後もペースは落ちず、気持ち良く巡航。
今日はクルマで長距離運転するし、疲れ過ぎないように落とし気味に走ろうと思っていたのに。

2周目で懸垂を8回。
そのままコースに戻り周回を重ねる。
何周するか決めてなかったけれど、7時くらいまでに帰れば大丈夫かなぁと。
帰宅時間から逆算し、欲張って5周。
自宅前で少し距離調整し、14.5kmにて計測終了。

帰るとまだ誰も起きておらず。
それならまだ走っていても大丈夫だったかな?
でもまぁ良いか。

シャワーを浴びてまったりしてると長女が起床。
すぐに嫁さんも起きてきた。
朝食を食べて身支度をして、旅行に出発。
楽しんで来よう。

今日も走れたことに感謝。


【補強運動】
懸垂:8回

20日にレッズ戦の観戦へ。
今季2度目の観戦。

天気が微妙で観に行くかギリギリまで迷っていたので、指定席の良席は埋まっていて久しぶりに自由席チケットを購入。
前日の夜になって試合の時間帯の雨マークが消えたので、ギリギリ前売り価格で購入。
嫁さんは節約で留守番とのこと。
長男と次男は当然行くけれど、サッカーに興味のない長女は微妙。
でも当日朝に聞いてみると行くと。

試合当日になって天気アプリを開くと、試合前から雷マークが並ぶ。
そして試合中に雨マークが復活。
自由席は屋根が無いからなぁ。
旅行前に子供たちを風邪引かせたら、嫁さんに怒られてしまう。
天気アプリを何度も見ながら午後に。

長男は部活をサボり、北ゴール裏で応援するので早々に出発。
私たちは南でまったり観戦なので、16時過ぎに出発。
帰りは夜になるので安全確保の為に電車で向かう。
駅前の西友で夕食と飲み物を調達して地下鉄へ。

しかしとにかく暑い。
天気はピーカンで、ホントに雨降るの?って感じ。


テクテク歩き、17時前に埼スタ到着。
南門から入り、すぐにスタンドへ。

3席連番で空いている箇所を探したら、結構前の方でも空いている。
なかなか見やすい20列目をゲット。
相手は断トツ最下位の札幌だし、埋まり具合も悪い印象。

MDPを購入し、少年団の試合を見ながら座席でまったりと過ごす。
ちょうど日陰になってくれてたから楽。
MDCは佐藤瑶太、MDPの表紙はマリウス。

長男と連絡を取ると、こっちまで来てくれた。
タオマフを買ってあげると言ったけれど、デザインは何でも良いから買っておいて。とのこと。
なので後で次男と売店で購入。

ウォーミングアップで選手たちが出てきて、空も暗くなってくる。
新加入の本間と二田は共にベンチ入り。
大畑はパリ五輪で離脱し、空いたサイドバックには関根をコンバート。
グスタフソンや中島はまだ怪我が完治しておらず、ベンチ入りもせず。
松尾と小泉は故障から戻ってきて、松尾はスタメンに。
FWは松尾のワントップで、サンタナがベンチスタート、リンセンと興梠はベンチにも入らず。

断トツ最下位の札幌相手に、圧倒をして快勝!という試合を期待したが、、、。

試合は押し気味に進む。
戦列に復帰した松尾の裏抜けが何度かあるも、得点には至らず。
でも点が入りそうな雰囲気は感じられる。

しかし37分にCKから先制点を献上。
さらに前半ロスタイムにはオフサイドっぽいプレーがオンサイドだったらしく、GKと一対一になってあっさりと追加点を奪われる。
DF陣はみんなオフサイドだと思い脚を止めてしまい、誰も追いかけなかったのはいただけない。
疑惑のプレーでVARが介入したけど覆らなかったので、本当にオフサイドではなかったのでしょう。
まさかの0-2で前半終了。

前半の間にスマホの通知が鳴り、雨雲接近中とのこと。
それも真っ赤な表示で、50mm超の雨雲。
客席もその通知を見てザワつき、我々も雨具の準備を。

前半終了と同時に大粒の雨が降り始め、一気に土砂降りに。
とりあえず貴重品だけ持ってコンコースに避難。
しかし既に黒山の人だかり。
通り雨だからしばらくここに居ようと、子どもたちとはぐれないように待機。

雷の轟音が鳴り響き、雨の音のスゴい。
外が白く霞んで見えるくらいの大雨。
後半が始まっても席に戻るのはキツいなぁ~って思っていたら、雷警報で屋内退避のアナウンス。
そして試合中断で後半開始は45分後とのこと。

ただでさえナイトゲームで帰りが遅くなり、子供が寝る時間が遅くなるのを嫁さんは渋っていたのに、、、。
でも仕方なく、その事実を嫁さんに連絡。
それでも「観て来るんでしょ?」との返事に「うん」と。
旅行を一週間前に控え「風邪を引いたら責任取ってね」と、、、。
うーん。

やがて雨が上がり、退避指示解除。
席に戻るとびしょ濡れの酷い状況。
でも止んでくれて良かった。
45分遅れで後半開始。
チャントはウォーリアーから。

選手交代は一枚で、武田→サンタナで松尾との2トップに。
しかし守備は崩壊し、51分に駒井の古巣恩返し弾で0-3。
その6分後には鈴木武蔵のこの日2点目で0-4。

この失点で、席を立つ観客多数。
試合終了が予定より遅くなるし、仕方ないか。^^;

悲壮感漂うスタジアムで、監督は一気に4枚替え。
松尾→二田、関根→小泉、大久保→本間、安井→堀内。
ここから流れは一気に変わる。

今季良いとこなしの上に故障で離脱していた小泉は本来の躍動感ある動きを取り戻した感じ。
新加入の本間と二田もアピールしまくり。
若手の堀内も積極的に動く。

そして77分、CKからサンタナのヘッドが決まって1-4。
その4分後に小泉のクロスをサンタナが処理しきれなかったものの、その裏に抜けた二田が角度のないところからニアをブチ抜いて2-4。
押せ押せムードに会場は沸く。

90分には井上がPA内で倒されてVAR介入。
場内スクリーンにも何度も映し出され、PKの判定。
それを伊藤が危なっかしく決めて3-4。

ここまで迫った。
逆転は無理でも追い付け!
その空気で満たされるも実らず。
9分間のロスタイムも得点出来ず、3-4で敗戦。


湘南、京都、札幌と下位三連戦を、逆転負け→スコアレスドロー→力負けという散々な結果に。
これで場内は選手に大ブーイング。
我々は早々に帰ることに。

スタジアムのコンコースを出ると、再び大粒の雨が落ちてくる。
レインポンチョを脱ぎ、折傘を広げる。
あっという間にハーフタイム中の様な土砂降りになり、雷も鳴り響く。
ちょうど試合中だけ雨が止んでいた感じに。

びしょ濡れになりながら駅に到着。
傘を持っていない人もいっぱいいたので、車内は結構カオス状態に。
「座席を濡らさないように」との車内アナウンスが流れる始末。

自宅最寄り駅に着いて駅を出る。
雨が止んでいるという奇跡を期待したけれど、そんな甘くはなく。
土砂降りの中、無事帰宅。
前には何故かマリノスサポ二人組が歩く姿も。

ソッコーで子供たちを風呂に入れ、私もシャワーを浴びる。
長男から連絡が来て、雨が強すぎて自転車で帰れないとのこと。
自転車は明日クルマで回収に行くとして、電車で帰って来なさいと促す。
最寄り駅まではクルマで迎えに行き、長男も無事帰宅。

そんなこんなで今季観戦2戦目も黒星に。
なかなか勝ち試合を見せてくれないなぁ。
さすがに札幌には勝てると思っていたけれど厳しいか。

ショルツと酒井が抜けて、守備が崩壊してしまったなぁ。
井上はちょっと怖いし、補強は必要。

前線に関しては怪我人が戻りつつあるし、本間と二田の新加入組はかなり期待出来そう。
五輪の中段明けには主力が揃いそうでスタメン争いも楽しみ。
あとはしっかりとDFの補強をしてくれれば。
でも噂すら立たないのは不安。
大丈夫かなぁ。

とにかく勝ち点が欲しい。
これだけ勝てなくても10位に踏みとどまっているのが不思議。
でももう少し負けたら一気に降格圏内も見えてきそうで怖い、、、。

次の観戦はいつになるかな。
自由席は楽しいけど、雨に弱いのは悩ましいよな。