【採卵後】お腹がパンパン!! | アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

4度目の体外受精で陽性判定→第一子出産しました
今後は育児のことを書いていこうと思います

こんにちは、ひーこですニコニコ

フォローやいいね、ありがとうございますラブラブ

 

※自己紹介はコチラから

 

ピンクドーナツこれまでの流れドーナツ

2019.3月 初めての採卵【3個凍結】

2019.5月 初めての凍結胚移植(4AA・アシステッドハッチング有り)→陰性

2019.7月 2回目の凍結胚移植(二段階移植)→陰性

2019.10月 2回目の採卵【1個凍結(4BB)】

2019.11月 検査周期(ERA検査・EMMA検査・慢性子宮内膜炎検査)

2020.2月 3回目の凍結胚移植(4BB・アシステッドハッチング有り)→陰性

2020.3月~お休み期間

2020.11月 3回目の採卵周期 

 

乙女のトキメキ割引クーポンありおすすめ葉酸サプリ乙女のトキメキ

下差し詳細は画像クリック下差し

 

採卵直後はそんなに気にならなかったけど、翌日あたりからお腹の張りが気になってきたアセアセ

 

最初は「しばらくしたら治るっしょおいでニヤニヤ」って思ってたんだけど、

全然治らないというか、むしろどんどん出てきてる気が…ガーン

 

これってOHSS(卵巣過剰刺激症候群)!?

それとも、それになりかけてるってことかな??

 

昨日まではかなり体もだるかったけど、今朝は良くなってきたから、体は良い方向には向かってるはず!?アセアセ

 

あ、でもその代わり、今朝からちょっと吐き気がする…ゲロー

食欲はあるんだけどねアセアセ

 

 

色んな方のブログ見てたら、お腹がパンパンになったって書いてる人結構いたから、採卵の後はよくある症状なのかな…うーん

 

私にとっては初めての経験だから、異常事態感がすごい笑い泣き

 

心配ならクリニックへ相談!ということで電話してみたら、

今日これから診てもらえることに!!

 

たとえ大したことなかったとしても、先生に問題ないって言ってもらえれば安心だしね照れ

 

そして今日は卵の様子も聞けるので…ドキドキだわ滝汗

 

では行ってきま〜すウインク

 

▼日常漫画ブログやってたりします▼

 

 

 

\割引クーポンあり/

乙女のトキメキおすすめ葉酸サプリ乙女のトキメキ

 

 

下矢印仙台のことを書いてます下矢印

 

 

下矢印もし良かったらクリックお願いします下矢印

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ