【3度目採卵】採卵翌日の受精結果で情緒が…! | アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

4度目の体外受精で陽性判定→第一子出産しました
今後は育児のことを書いていこうと思います

こんにちは、ひーこですニコニコ

フォローやいいね、ありがとうございますラブラブ

 

※自己紹介はコチラから

 

ピンクドーナツこれまでの流れドーナツ

2019.3月 初めての採卵【3個凍結】

2019.5月 初めての凍結胚移植(4AA・アシステッドハッチング有り)→陰性

2019.7月 2回目の凍結胚移植(二段階移植)→陰性

2019.10月 2回目の採卵【1個凍結(4BB)】

2019.11月 検査周期(ERA検査・EMMA検査・慢性子宮内膜炎検査)

2020.2月 3回目の凍結胚移植(4BB・アシステッドハッチング有り)→陰性

2020.3月~お休み期間

2020.11月 3回目の採卵周期 

 

昨日の採卵で採れた12個の卵のうち、
今も頑張っているのは3個でした!
 
3個…3個かぁ。。。
 
最初、23個卵胞があるって聞いてたから、どうしても少ないなぁって気がしてしまう。
 
っていうか、もうなんだかゴチャゴチャでよくわからない感情になってる。
 
自分が思ったことに対してもう一人の自分が暴れてるような、そんな感情…
 
 

乙女のトキメキ割引クーポンありおすすめ葉酸サプリ乙女のトキメキ

下差し詳細は画像クリック下差し

 


自分で描いてて、自分の情緒がヤバすぎて心配になった…ガーン

 

まず、こんなに辛い採卵を乗り越えたのに!と怒ってる自分。

3個しか残らなかったということにガッカリな自分。

ここから凍結できる卵は何個なんだろうかという不安な自分。

 

そしてそれらの感情を、世の中にはもっと結果がよくなかった人がいるという理由で押し殺そうとしてる自分。

 

なんだか、これ以外にも色んな感情がゴチャゴチャになってる…。

 

昨日の採卵で受けた体のダメージがまだ元に戻っていないから、情緒も不安定になってるのかも。

 

今朝も、体が鉛のように重たくて、今もだるさが残ってる…。

下腹部もパンパンで、普段ベルトしないと落ちてきちゃうジーパンがベルト無しで履けてる。多分絶対卵巣腫れてるよねゲッソリ

 

 

とにかく今は早く体力を戻して、3個の卵を信じて待つしか無い…

 

前回の採卵、こんなにダメージ残ってたかなぁアセアセ??

 

 

▼日常漫画ブログやってたりします▼

 

 

 

\割引クーポンあり/

乙女のトキメキおすすめ葉酸サプリ乙女のトキメキ

 

 

下矢印仙台のことを書いてます下矢印

 

 

下矢印もし良かったらクリックお願いします下矢印

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ