水天宮のお祈り、忘れてた!! | アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

4度目の体外受精で陽性判定→第一子出産しました
今後は育児のことを書いていこうと思います

こんにちは、ひーこですニコニコ

フォローやいいね、ありがとうございますラブラブ

 

※自己紹介はコチラから

 

ピンクドーナツこれまでの流れドーナツ

2019.3月 初めての採卵【3個凍結】

2019.5月 初めての凍結胚移植(4AA・アシステッドハッチング有り)→陰性

2019.7月 2回目の移植(二段階移植)→陰性

2019.8月 一旦タイミング法⇒排卵せず

2019.10月 2回目の採卵【1個凍結(4BB)】

2019.11月 検査周期(ERA検査・EMMA検査・慢性子宮内膜炎検査)

去年の11月、水天宮総本宮に行ってきました爆笑

子授けや安産祈願で有名な水天宮は、各地にありますが、その総本宮でお参りしてきました!!

とても素敵な神社で、パワーを頂きましたラブ
御朱印もGETグッ



そして、イラストにも書きましたが、ここで購入したお守りに、御札が入っていたのです!!



神呪文字という文字が書かれた御札で、文字1つをちぎって水に浮かべて飲むらしいびっくり

なので、合計5回お祈りができるみたいデレデレ


私はこれを、元旦に1回目、2020年初の生理開始日に2回目と決めてたんだけど…

まず元旦は忘れ、

じゃあ生理開始日にやろうと思ってたら、
生理開始日も忘れて…

結果まだお祈りしていない笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ちょ、
こんなんじゃ、まるでやる気ないみたいじゃない滝汗

どうしよう…

移植の日にやるかプンプン

絶対忘れずやるぞーグー!!


読んでいただきありがとうございますちゅーハート

 

下矢印仙台のことや色々書いてます下矢印

下矢印もし良かったらクリックお願いします下矢印

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村