今日はなぜかいつもより肩と背中がバキバキで頭痛もする最悪のコンディション💦
咳も出てきたし風邪かなぁ😵
でもしっかりお腹は空くので手軽にガッツリな晩ごはんにしました。

鶏ももと長芋は適当な大きさに切り分けてポリ袋に入れて、醤油・お酒・はちみつをもみこみます。
そこへ小麦粉を振り混ぜようとしましたが、特売で購入して使っていなかった唐揚げ粉があったのを思い出し、そちらを入れてまぶしてみました。
フライパンにオリーブオイル少々をひいてその鶏と長芋を炒め、色がついたらエリンギ、刻んだにんにくを加えてさらに炒め合わせます。
お酒、醤油、胡椒で味を調整し、最後にバターを落とし、仕上げに青のりをかけて出来上がり。
唐揚げ粉もにんにく醤油味だったのでバターと相まってより良いお味がつきました👍
副菜は韓国風豆腐サラダ。
木綿豆腐はレンチンしてしっかり水切り。
ボウルに薄切りきゅうり、半分に切ったプチトマト、もみのり、すりごま、鶏ガラスープの素、おろしにんにく、レモン汁、ごま油、醤油を入れて和え、豆腐をちぎりながら加えてざっくり混ぜたら完成✨
あっさりしているけど食べごたえはバッチリです❤️
しっかり食べて早く寝よう…