トラクター改修工事 ドアの製作 | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

ドアは、片側取り外してキャビンの骨組み作ったら合わないため、新しく組み立てることにした。

ドアの取り付けは、5mmタッピングビスにした。下穴は、4.8mmドリル先。

カーブのところは角パイプに切れ目を入れて曲げた。

 

溶接は、1.6mm。家庭100ボルトだとそのくらいがちょうどいい様子。2.0mmだと場合によりブレーカーがよく落ちる。

 

寸動の改修工事は、天気も冬がすぐそこに。雪降って少しは白くなっている。