トラクタータイヤチェーン | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

タイヤチェーンを注文して到着、取り付け開始。

 

後のタイヤのものは重たい。前タイヤは軽かった。チェーン規格は、太いほうを。

 

タイヤチェーンは、初めて取り付けた。車では、そんなもの使わない。冬用タイヤだけ。

 

取り付け前に取り付け風景のビデオをネットで探してダウンロードしていたので見てみた。

 

出来栄えだけど、よくわからないな。こんなもの?でリアグレーダー取り付けてやってみた。

 

さすがにグリップが効いていた。取り付け前は・・・・この程度の坂でつるつるつるつるよく滑っていた。違いはかなりある!

 

タイヤチェーン用のバンドだけど、バネのタイプはトラクター用にはなく、ゴム紐だけ。それでもないよりはいい感じ。バンドをどう取り付けるかやりながら考えて・・・こんなもの・・・で終わりにした。

 

念のために前後にタイヤチェーンを取り付けたが、前タイヤにもグリップ力があれば、4WDだしいいと思ったが、よくわからない。