24cmポット アスバラガス鉢上げ | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

 

12センチポットを24センチポットに鉢上げ

12センチポットは去年にセル苗から鉢上げしたもの。生育が悪いだろうけど、セル苗の鉢上げ適期を過ぎるとよろしくないため。セル苗は、種苗期間を最大45日くらいにしないとよくない。72穴でも同様の傾向がある。128穴だともう少し短いほうがいいけど、アスパラの場合、もう少し長くしたいところがある。

 

 

苗を抜くことを考えてのライ麦播種。ライムギの根っこが培土に絡みつくほど培土の形が安定する。10月になるとライムギがヘタレてくるので8月、あるいは7月にやればよかったんだけど。簡単にすっぽりと抜ける。

 

 

600個。試験ならもう少し少なくてよかったんだけど。予定では、果樹用のホールディガーで穴を掘り、その穴を利用する。直径30センチ、深さ60センチ。

 

アスパラ方程式=アスパラの収量は何によって決まるか?=根株の大きさによって定まる、ではその大きさは何によって定まるか?=土壌の物理性によって定まる

 

ある程度の土をホールディガーで掘ることで物理性を改善するのが狙い。