草焼きバーナーでアスパラ畝の枯草焼却 | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

前回は2012年に行った。それ以降は、面倒だし、効果のほどが不明。

 

 

今回もう一度やってみた。

 

 

と思いきや、バーナーな故障した。中に入っているパイプが使用中に脱落して出てきた。

 

 

分解してみた。脱落したパイプは一番下のほうにある。

 

ダメだな・・・これは部品交換か新品買い揃えるか、

 

 

ということで部品を購入することにした。写真で見れば、細いパイプが根元につながっていて、細いパイプからすべて交換するようだ。4000円以内の価格。ついでにパッキンも注文した。給油口のOリングのこと。

 

新富士バーナー 交換用気化器 KY-03

新富士バーナー 交換用Oリング GT-5001

 

 

取扱説明書を捨てていなかった。見たら部品番号があった。どのみち壊れるようになっているわけだ。

 

作業中止

 

こんなことになるのはいつものことかな・・・・・・