今、ラジオを聴きながらだけど、道内の感染者が8人になったと。
感染ルートの解明などは分からない。
問題、プライバシーに関して。
感染した人の場所がニュースに出るのはどうなのかという点。今回小学校だとか。中富良野のところらしい。
みんな感染して死にたくないのは分かるが、マスク程度では感染は防げないのでは。
空気中にウイルスが漂っていれば、顔、手に付着する。手袋していても顔には付着する。
人は手で顔をふれることが多いから、手を洗うだけでは足りないだろう。顔もだろう。
ここ名寄ではまだ感染者の話は出ていない。出たら大騒ぎだろうな。中富良野といえば、旭川を通り越してまだ南だ。100キロくらい?
中国人観光客を大歓迎している道内の事情だと、もっと感染者が出てもおかしくないと思う。
インフルエンザと同じように感染拡大は考えるべきこと。
新型コロナウイルスはまだ始まったばかり。去年の12月の中国からだ。ほんの数か月だ。
それにしても、中富良野の学校、閉鎖したとか。そこまでやるかな。
恐怖心はパニックになりやすい点のほうを気を付けたほうがいいみたいだ。