参った。
肥料散布中に足が痛くなった。痛みを我慢して散布を完了。
怪我は晴れてしまった。無理にやり終えてよかった。ここ最近雨が多く、気温も低い。25度あったのは、いつだったか。
アスパラの肥料効果なんかあまり見かけないが、それでもやらないでやってみようと考えても、やってしまう。
肥料は鶏糞ペレット。ブロードキャスタで散布する。電動の開閉なので楽だ。
直線200メートル。全開にして巻くようにしている。少し多いかもしれないが、やり過ぎには思えない。たぶん、もう一回やっても効果のほどは・・・・・わからないと思う。
以前の肥料はいろいろ試してみたことがあった。硫安とケイカル、リン安。不思議と化学肥料の場合斑点病大発生するが、鶏糞だと効いていないのか?斑点病はない。
カルシウム肥料の類をまくとカタツムリが多くなるとか・・・確かに以前よくまいていた。でもまあ、水田後のアスパラの畑には、カルシウム肥料を使わないとペーハーが気になる。
今は計測していないが、以前測った限りは5.5から5.6くらいだった。