アッパーローター 爪配列この前の爪の配列は間違えていた。「これじゃあだめじゃないか」と疑問を持ちながらも・・・ 中心部分が特にひどいもの。振動多発。爪が土をアップカットする際にぶち当たる感じ。それで超低速にして対処していた。PTOは回転早くした。 今回、アッパーの機械に貼り付けている図を見たり、取扱説明書を読んだりして、結果的には見て決めた。説明書には、爪のラインが「谷形」になるように、とあったのを参考にした。 出来上がり。確かに谷形になっている。「こうだったかな?」と思ってもほかに考えようがない。