疲れる排水路掃除 | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

毎年やっている排水路掃除。

 

自分の管轄じゃないが、排水路の水かさが増えていると畑のほうにドボドボの部分ができてしまうため。

 

今年は底ざらいをやった。

 

 

 

 

 

筋肉痛になってしまった。

 

トラフの両側をまず大鋸まで刈り、その後底ざらい。この上流はひどい状態だ。

 

トラフいっぱいまで土砂が埋まっているようだ。草と立木と。

 

最初やった時はひどかった。笹が生えていると冬になると倒れてトラフをふさいでしまう。そこに春の融雪水。

 

脇の畔まで水かさが上がる。

 

 

上の写真は2010年。

 

今はこんなことにはならない。一度きれいにすると数年くらい大丈夫のようだが、毎年やれば負担は少ない。