アスバラガスに土寄せ 中耕ローター | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

ようやく天気が回復、気温が上がり晴れ間も増えた。土の乾きが進んだところで中耕ローターによる土寄せ。
 

0626-1

コバシの中耕ローター。両側のローター部分は移動できる。この機種は、耕したところを耕すのはいいが、耕していないところの耕しには不適だ。

土寄せするほうを最も外に設置、土寄せしない方を最も内にした。
土寄せしない方のローターはほぼ中心だが、畦間がへたくそなロータリー操作で誤差があったためずれているところも出たが、許容範囲。

0626-2

POT2速、速度は中速の3。これよりも早いとシャーピンがよく切断した。

PTO回転をあげれば、土が飛ぶようになるが、土寄せのため回転速度は落とした。

走行速度を以前よりも落としたため今回はシャーピンが1本も折れなかった。

昨日のトラクター作業は暑かったな。窓の開閉できるようにしようとして今年もまたやらずかな。

ようやく北海道の夏。湿度が低く、気温は高い。いつもなら湿度髙くて気温も高いものだが、冷夏の予想が外れてこういう天気。湿度低いのは助かる。