前回の続きです。



前回はこちら



秋山川の釣り続編です。





車で移動しましたが、こちらも魚影が全くありません……。


さすが幻の魚ヤマメ。

そう簡単には釣れないですね(ー ー;)





岸際は足跡だらけ。

今日ももう誰か入ったあとなのかなぁ?


しかしこれだけ釣れないと、渓流釣りをはじめたばかりの人は続かないでしょうから、今の異常な渓流ブームもすぐ終わりそうな気がしますね。





この区間は浅いポイントが多くて葉っぱを拾う率が高いため、





フローティングミノーに変えましたが無意味でしたw


こういうポイント用に、小さいサブサーフェイスミノーが欲しいですね。

前に買っておいた管釣り表層ルアーを持ってきておけばよかった。





その先に大きな落とし物が。





誰か下顎落としてますよ〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル



前回なかったから、大雨で山から流されてきたのかな?





歩いていると、ホーホケキョウグイスが鳴き出しました。春ですねぇ(●´ω`●)


しばしせせらぎ音とウグイスの声に癒されながら進みましたが、魚は全然いませ〜ん。



今日の気温は例年並みで過ごしやすいですが、水温がやはり高いのかなぁ。根掛かりしたルアーを取るため手を突っ込んでも、そこまでは冷たくないですね。

むしろ東京の水道水のほうが冷たくて、ずっと手を入れていられませんね。




広い淵に来たので遠投すると、ルアーの後ろをなにか付いてきた!


久しぶりに魚かと思ったら、





フックが拾った細長い葉っぱの白っぽい部分が、魚に見えただけでした。紛らわしい(^^;)





こっちにも骨を発見。さっきの下顎と同じ鹿?

角があったら嬉しいのですが、角は見つからず。



この区間終盤に差し掛かったところで、





久しぶりにヤマメがヒット!

いや〜、やっと釣れました。さっきのニジマスを釣ってから、3時間以上経っていましたからね。どんだけ魚居ないんだか……。


前回放流魚がいて粘った場所には魚が一匹もいなくなっていたので、基本に帰って足で釣っていくしかないですね。





沈黙の納豆堰堤。

今回も奇跡は起こらず。





その先を歩いていると、横の藪の中をガサガサと並走する何かがいました。

姿は見えませんでしたが、カエル? ネズミ?



ああ、そうそう、





今日の水量計はこんな感じ。

いやほんと水少ないし魚少なすぎ。


そんな状況ですが、今日は2人釣り人がいました。

日釣り券を付けていたのでホームの人ではなさそうでしたが、同じポイントでずいぶん粘って釣っていたけど釣れたのかなぁ?




もうちょい見たいポイントがあったのですが、秋山川の釣りはこれで終えて次の川に向かいます。




つづく



つづきはこちら